カテゴリー: みかん稲葉荘

*11月製作*

2014-12-12-12-20-54_deco.jpg2014-12-12-12-16-00_deco.jpgお久しぶりです(*^^*)
めっきり寒くなりましたが
お元気にお過ごしでしょうか?
西難波の子どもたちは
毎日パワフルです\(^^)/
少し遅いですが…
11月に行った製作の紹介です♪*
バタバタと時間がないなかでしたが
少しの時間で集中して取り組みました*^^*
玄関を入ると~
みのむしさんがお出迎えにこにこハート
それぞれ味のあるみのむしさんが
出来上がっています(゜▽゜*)

カテゴリー: みかん立花

本の世界で楽しもう!立花発達

木曜日午前中、子供たちと尼崎中央図書館ノート2(開)へ行ってきましたダッシュ

子供コーナーでたくさんの本に出逢いました︎
自由に自分の読みたい本を選び先生と一緒に読みましたノート2(開)
電車の本や、絵本、紙芝居などそれぞれ興味のあるものがバラバラで個性炸裂の時間となりましたきらきら
きちんと自分の席で読み、読み終わった本は元の場所へお片付けも完璧でした♪
たくさんの本に囲まれ子供たちも楽しそうノート2(開)きらきら
マナーを守り楽しく過ごすことが出来ました(^^)
これからもたくさんの本を読んでいろんな知識を増やしていきたいです︎
image-d0f05.jpg
カテゴリー: みかん立花

立花発達

image-5341b.jpg

バス学習で阪急武庫之荘駅に行きました。バスに乗るのが初めてのお友達バス
ドキドキ光るハート少し緊張気味
大井戸公園でいっぱい遊んで八分音符
お昼ご飯もみんなで一緒に食べました。
image-50f59.jpg
帰りは自信がついたのか、得意げな様子でバスに乗る子ども達OK!2
いろいろな事にチャレンジして自信を身につけてくれたらなあと思います光るハート
カテゴリー: みかん西難波2

西難波第二小中高生

image-59c6d.jpg

少し早めのクリスマス会クリスマスツリー
保護者様には、妖怪ウオッチのケーキプレート作成光るハート
子ども達にはデコレーション手伝ってもらってます。
素敵なケーキ完成サンタ
image-3fb5e.jpg
練習してきた小学生チームはダンス風船
中高生はタッチベルきらきら星2
発表も無事終わりプレゼントプレゼントプレゼント
楽しく過ごせましたメロディ
カテゴリー: みかん立花

立花発達

image-dc571.jpg

12月は子ども達の自由な発想をクラッカー
のびのびと表現して欲しいなとプレゼント
絵の具や小麦粘土八分音符に取り組んでます
芸術はとまらないー!!です風船
image-bca0c.jpg
自立活動でも星2
一人一人好きな課題に取り組んでます星2