カテゴリー: みかん園田放課後等デイサービス

☆母の日制作☆

 今年の母の日プレゼントは『アームカバー・シュシュ』を作りました。好きな布を選んで針と糸を使って一針一針丁寧に思いを込めて制作しました。針に糸を通すところから職員と一緒に取り組みました。いざ縫い始めると学校で取り組んでいる子ども達は運針が出来ていてびっくりしました( *´艸`)

途中縫う場所を間違えもう一度やり直したり一針ずつ縫って時間がかかったりしましたが布を縫いひっくり返してゴムを入れるのも自分たちで取り組みました。「むずかしい~」「先生どうすんの?」など飛び交いながら最後までどの子ども達も取り組んでいました。出来上がった物を梱包しメッセージカードには【愛を込めて】を同封しました。

お母さんの似顔絵とメッセージも書いています。『いつもお仕事おつかれさまです!いつもお弁当作ってくれてありがとう!大好きだよ!』『いつもありがとう』『ママへ いつもありがとう。ママは毎日仕事を頑張ってくれてありがとう。ごはんを作ってくれてありがとう。なんかやってほしかったらゆってね。ままありがとう。まいにちありがとう。ママ一番大好きだよ。』『いつもありがとうございます。ごはんのりょうりをありがとう』『ママいつもご飯やせんたくもんをほすのいつもありがとう。これからも何年もがんばってください』『ごはんつくってくれてありがとう』『いっぱいりょこうとか行ったりお出かけとかしてくれてありがとう』などなど思いを込めたメッセージ感動して泣いてしまいます(≧▽≦)

カテゴリー: みかん塚口放課後等デイサービス

みかん塚口5月活動報告【放課後等デイサービス】

こんにちは。

みかん塚口です。放課後等デイサービスの5月度活動報告を行いたいと思います。

5月はお天気も良く暑い日もありましたが過ごしやすい日が多かったかなと思います。

そこで近くの上坂部西公園へおやつを持ってピクニックに行きました。

外で食べるのは開放感があって気持ちよさそうですね。

また、おやつに関してはお買い物学習にも取り組みました。

お財布に80円を入れて好きなおやつを80円分お買い物します。

皆自分のお財布を持ててうれしそうです。

好みがはっきりしている子、どれが良いか迷ってしまう子色々個性がでますね^^

5月末(6月に延期になった学部もありますが)体育大会ということでお疲れモードな子どもたちが多く

リラクゼーションの活動を多めに組み入れました。

電気を消してヒーリングミュージックをかけてリラックスしてもらい

職員が足裏のマッサージをして回ります。皆とても気持ちよさそうでした。

部屋が暗いのでお写真ちょっと怖いですが。。

カテゴリー: みかん立花第2

みかんでのお正月

1ヶ月経ってしまいましたが、明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願いいたします。

寒波に見舞われ、雪の降る日も増えて参りましたが、お元気にお過ごしでしょうか?

子どもたちは寒さにも負けず、元気に来所してくれています。

1月の1週目には、近所にある水堂須佐男神社や富松神社、西宮えびす神社などに初詣に行きました!

お賽銭を入れ、ニ礼ニ拍手一礼をして、一年の健康を祈願することができました。

また、大きな神社に行った際には、おみくじを引く事ができました。

1月の2週目にはみかんの中で書き初め大会をおこないました。

子どもたちには好きな言葉や目標など、自由に書いてもらいました!

まだまだ寒い日が続きますが、2月も元気に活動いたします!

カテゴリー: みかん西難波2放課後等デイサービス

もうすぐクリスマス☆にじクラス

【クリスマスオーナメント作り】
厚紙カット担当、毛糸カット担当、リボンカット担当に分かれて作業をおこなっています。
できあがった材料を回収し、キットをつくる担当がまとめます。

次の担当にお願いする時は、笑顔で「お願いします」と声をかける子ども達の姿もありました。

最後は、出来上がったキットでオーナメント作り!きれいな色の毛糸を使っての糸巻き作業はワクワクします。
みかんの木をツリーに見立て、クリスマスの飾り付けを楽しみました。

カテゴリー: みかん大西放課後等デイサービス

ハロウィン製作とおやつ作り、そして仮装♪

☆製作☆

今年のハロウィン製作は「壁掛け」

枠を組み立てるところから作りました。

かぼちゃは色画用紙を重ねて作っていきます。

ボンドで目や口をつけて完成!!

☆おやつ作り☆

おばけに見立ててチョコバナナを作りました。

半分に切ったバナナにマドラーをさします。

溶かしたチョコにバナナをつけていきます。

チョコバナナに目。目はなんと!チョコペンで目玉を描いたラムネです。

可愛くトッピングをして出来上がり。

☆仮装☆

可愛いモンスターに、かっこいいSWAT!アニーもいます。

年に一度のハロウィンを楽しみました。