カテゴリー: みかん園田第2放課後等デイサービス

七夕かざり

こんにちは園田第二です。

7月に入り梅雨も開けて暑い日が続いていますね。

7月といえば七夕です。七夕の工作は今年、天の川モビールを作りました。

画用紙にぐるぐると線を描き、それをハサミで切っていきます。

裏表共に好きな絵やシールを貼っていきます。

それを伸ばして吊るすと、、、

天の川の完成。並べて吊るすと涼し気です☆

そしてみんなで短冊を書いて飾りつけもしました。毎年七夕の日は雨が多かったのですが、今年の7月7日こは晴天。おり姫様と彦星様は会えたかな?

七夕の由来から伝え、子供たちも興味深そうに職員の話を聞いていました。

その後は、みんなで七夕の歌をうたいました。

七夕の曲をかけながら短冊に思い思いに願い事を書いたり、好きな絵、シールを貼ったりもしました。出来上がった短冊には、、、

『ヒカキンに会いたい』『プレゼントがほしい』『かき氷がたべたい』『カエル君が増えますように』などかわいいお願い事もありました。

夏休み、みかんでもかき氷食べようね♪

田んぼやお家で飼っているカエル君が増えるといいね♪

工作の好きなお友達には星の飾りつけなども作ってもらい、

今年も園田第二のお部屋には子供たちの願いがこもった夏らしい笹飾りができました。

もうすぐ夏休みを迎えようとしています。感染対策を徹底しながら外の暑さに負けず、楽しい夏休みにしていけたらと思います。