カテゴリー: 就労就学支援型みかん

1月工作

1月の工作では、椿の花を作りました。

椿の花をあまり目にしたことがなかったり、知らなかったりする子どもたちですが、見本を見ながら手先を器用に使ってつくることができました。

軸の部分は、フェルトをくるくる丸めて作るのですが小さいうえに厚みもあり苦戦です。力加減しながら少しずつ端から丸めようやく完成。

花びらは一枚ずつだと形から「花」ということがわかりづらいのですが、重ねていくとだんだん花になっていくのがわかり、重ね方考えながら、花びらに丸みがつくようにすこし曲げて工夫しながら作りました。

工作を通じて、花の名前を覚えることができたり、自然や季節行事に興味を持ってくれたりします。今後も季節に合わせた様々なことを経験でいきたら嬉しく思います。