カテゴリー: みかんキッズ児童発達支援

クリスマスイベント・大掃除

12月のメインイベントといえば、クリスマス。
みかんでもクリスマスのイベントをしました。

これは、リトミックの様子です。


サンタやトナカイの被り物を被って可愛らしい表情で活動に取り組んでいます。
 
サンタさんがプレゼントに見立てた物を落としたので、代わりに子供達が、カゴに入れてゴール地点まで上手に運んでいます。特に活発な子供は、より早くゴールしたいようでダッシュで運んでいました。その速さで中身が出てしまうこともありましたが、気づいて自分で入れ直す事も出来ました。


トイストーリーのキャラクターであるポテトヘッドの福笑いをしている様子です。
どのパーツを正しく置くと完成できるか職員も協力しながら頑張りました。
鼻や、唇といった一目見てパーツを理解しにくい時は、(これは、鼻)などの声かけをしました。


その他に、製作ではツリーの飾り付けをしました。好きにシールを貼ってオリジナリティ溢れる世界に一つだけのツリーが作れたようです。

ツリーの前で自分で作ったツリーと共に記念写真を撮りました。その時の写真です。
サンタの帽子も被って気分も最高な様子が伝わってきますね。

最後に年末の大掃除をしました。みんな雑巾掛けリレーで大盛り上がり。隅々まで綺麗にしてくれました。

2021年も保護者の皆様には大変お世話になりました。社の方針にご協力してくださり乗り切ることができました。益々、寒くなり体調が崩し易くコロナも油断ならない状態ですのでご家庭と連携しながら感染拡大防止に勤めていきたいと思います。