こんにちわ!塚口みかんです。
塚口みかんのお正月はカレンダー作りと書初めをしました。
カレンダー作りは当初から行ってきていますが、昨年からは白カレンダーに見本を見ながら、自分で1月のカレンダーを作っています。
今年は墨で好きな文字を書いたり、思いつかないお友達にはいくつかの見本を見て、自分が書きたい文字を選んでもらいました。レイアウトも任せました。パウチまで、すべて一人でトライしたいお友達にはお任せしました。
毎年行っている流れに少し何が新しいことを付け加えています。
6年生のお友だちからは「やった!できた!」という笑顔があふれていました。
2週目は鏡開きをして、おしるこを食べました。
鏡餅と木鎚を作って、ひとこと言って、木槌で鏡餅を叩きました。
「お友達とけんかしないように仲良くしたい」と言ったお友達もいました。
家庭でもあまりしなくなったお正月の行事を楽しみました。
今年も一年、皆元気に過ごせますように。