カテゴリー: みかん西難波2放課後等デイサービス

集団活動〜にじクラス〜

10月になり、季節はすっかり秋になりました。最近では金木犀の甘い香りが漂ってきます。

今回はにじクラスが取り組んでいる「集団活動」をご覧頂きたいと思います。


1つ目は「おたまリレー」

2チームに分かれ、おたまの中に入ってる小さいボールを落とさないようにスタート!

落とさないように慎重に慎重に・・・。
壁をタッチして次の人にバトンタッチ。
おたまからおたまでボールの受け渡し。ここで落ちたらもう一回受け渡し。
手を使わないで渡すのがすごく難しい様子でしたが、集中して頑張っていました。

チーム戦なので、同じチームの人と協力して勝利を目指しました。
勝敗では、結果で悔しがる子もいましたが最後は笑顔で相手チームの勝利を拍手してお祝いできました。

2つ目は「SSTすごろく

SSTすごろくとは、すごろく遊びをしながら生活の中の運動や対話、生活習慣などのスキルを学習できるすごろくです。

最近では個々の遊びよりも集団遊びが増えてきたにじクラス。
すごろくでは、出されたお題を友だちとコミュニケーションを取りながら、楽しんで取り組む事ができました。


これからも集団で楽しむ活動をにり組んでいきたいといきたいと思います。

カテゴリー: みかん猪名寺

夏の風物詩~夏祭りと流しそうめん~

みかん猪名寺(放課後等)です。

夏といえば、、お祭り!

昨年に引き続き、武庫之荘店さんの夏祭りに参加させて頂きました。

毎年、みかんの子ども達の為に
たくさんの楽しいゲームと景品を用意してくださっています。

わなげ、ヨーヨーつり、魚つり、、など定番のゲームの他に
ミニオンをさがせ などの新しいゲームも盛りだくさんです。

お祭りが大好きな子ども達は 
遊んで、景品をもらって、大喜びです。

他店舗のみかんさんにお邪魔するのも、子ども達にとって とてもうれしいことです!
武庫之荘店のお兄さん、お姉さんとの異年齢交流から、
いつか 自分達も こうして小さなお友達に遊びを提供してあげたいなぁ、やってみたいなぁ!という気持ちが宿るとうれしいです。

武庫之荘店さま、いつも温かく迎えてくださりありがとうございます!
来年も楽しみにしています!

もう1つの夏の風物詩、「流しそうめん」
子ども達からは、
「いつするのー?」の声が多く、楽しみにしていたようです。

ながーいながーいそうめん台を設置して、みんなワクワクの目でそうめんが流れてくるのを待っていました。

流れてきたそうめんを、フォークやお箸でみんな上手にすくっていきます!

昨年までは、あちこちで ひっくり返したり、こぼしたり、の事件があり にぎやかでしたが、
今年はとっても穏やか、、
みんな、すくうこと、食べることに必死です!

お腹が満たされると 「ごちそうさまでしたー」と
後片付けして 
すーっとお部屋に入っていき、、とっても落ち着いた時間でした。

「みんな大きくなったよねー」と職員達はしみじみ感じた 夏の一コマでした。。

カテゴリー: みかん猪名寺

7月の作る描く

みかん猪名寺(放課後等)です。

7月制作の様子です。

7月の壁面作りは「七夕」。

七夕といえば・・「願い事」「たんざく」
「織姫と彦星」「笹」「星」「夜の空」「折り紙で作る飾り」などなど。
毎年、7月の季節の制作に七夕飾りを作るので、
子ども達にはいろんなイメージがわいてるようです。

夜空をイメージしながら、「青」の色を基本にボディペインティングで描きました。

感触が苦手なお友達もいるのですが、毎年、いろんな感触遊びの経験を積んでいます。今年は、手についた絵の具を見ながら なんともいえない表情はされるものの、何とか目標達成。。青に黒や黄色などを混ぜながらの色の変化を楽しむお友達もいました。

織姫と彦星は、昨年の折染のきれいな発色の和紙が残っていたので和紙の貼り絵で仕上げました。
和紙は細かくやぶるのがなかなか難しく、職員も手伝いながら、のりで貼っていきます。のりの使い方や貼り方も制作を通して、それぞれの課題が見えてきます。

今年の短冊は、流れ星風にという、若い保育士さんのアイデアで皆んなが楽しみながら 願い事を書いたり、名前を書いたりしました。

今年も「みかん園田」店から、大きな笹を頂いたので、子ども達と職員で短冊🎋を飾り、壁面と一緒に皆んなで記念撮影しました!
園田店様ありがとうございます!

7月も、季節感あふれる制作を楽しみました。

カテゴリー: みかん大西

お買い物学習

みかん駄菓子屋さんでお買い物。

財布の中には10円玉5枚、50円玉1枚が入っています。(10円玉10枚もあります)

さて、どれだけお菓子が買えるかな?

選んだら金額を書きます。

そして電卓で計算。

みんなでいくら?100円で買えるかな?

足した数と100円。どっちか大きな数?

100円で買えるかどうか考えます。

そしてレジでお金を払います。

財布を持ってお買い物。

食べたいお菓子を選びます。

レジでお金を払います。

お買い物学習の目的は一人ひとり違います。

カテゴリー: 就労就学支援型みかん

作業練習

就労に向けての作業練習の1つで流れ作業を想定しての課題を増やしました。

まずは、伝票を見ながら必要な色・個数をかごにセットします。

かごにセットした品物は隣の人に渡します。

かごが回ってきたら棚の中から商品が入るものを選びます。小さいと入らない・・・大きすぎるとスカスカ。ちょうどいいものがどれか?考えて選びます。

ちょうどいいものでも箱にぴったりというわけにはいきません。そういう時には、設置してあるトレイから紙をとり、緩衝材に使用します。

緩衝材もちからいっぱい丸めてしまうのではなく、ふんわり。

箱詰めした商品は行き先ごとの棚に仕分けて入れます。

実際の仕事内容に近づけた課題は子どもたちには「大人に近づいた!」という感情が芽生えるようで普段より一層励んでいました。
今はまだ取り組み始めたばかりなので、職員からの指示を受けながらの行動になりますが、少しずつなれて自分から動けるようになるよう練習していきたいと思います。