みかん猪名寺です。
12月も後半となりました。
先週、16日土曜日の活動は、午前は未就学みかんキッズの小さなお友達と、
午後はみかんの木デイのお兄さん達とクリスマス交流会でした。
土曜日のみかんキッズさんとは交流も回を重ねてきて、キッズの子供達もリラックスして一緒に過ごしてくれてるように思います!
デイの子供達が大好きな体操や、クリスマスソングでパラバルーンや楽器遊びなどを一緒に楽しみました。




お友達がジングルベルをピアニカで
上手に演奏してくれて、交流会を盛り上げてくれる場面もありました、
皆んな音色を楽しみ、静かに聴いていました。
最後にクリスマスの壁面をバックに上手に移動して記念撮影会!楽しい時間でした。


午後の交流会も盛りだくさんの内容でした。
普段は同学年のお友達と一緒に過ごしている子供達には 上の学年のお友達との交流は貴重な機会です。
今回はクリスマス交流という事で、プレゼント交換を企画しました。お友達や地域のクリスマス会では、そんな機会もあると思うのでみかんでもプレゼント交換を経験してもらいたくて。。
プレゼントはそれぞれの店舗で製作したクリスマスオーナメントを交換。
みかんの木デイさんからは、可愛い靴下のパッチワーク風クリスマスオーナメントを頂きました。ラッピングも可愛いトナカイさんの袋で、「全部子供達が心を込めて作りました。」と本当に嬉しい言葉も頂きました。

猪名寺からは、自立活動で手首・手指を使う毛糸巻きをしていた物から、クリスマスカラーで毛糸巻きした割り箸をつなげて作ったオーナメントをプレゼント。
喜んでもらえたでしょうか。

おやつタイムは、クリスマスの雪だるまドーナツとジュースをみんなでワイワイと頂き、
楽しい会となりました。


交流してくださった みかんキッズ様、
みかんの木デイ様、ありがとうございました。