カテゴリー: みかん塚口

塚口 土曜日放課後デイ 舞洲

こんにちわ!

 

塚口みかん 土曜日の放課後デイは舞洲スポーツセンターに出かけました。

 

初参加のお友達もいて、わくわくドキドキ・・・

 

大きなトランポリンに大喜びでした。

 

mai1.jpg

 

他のお友達は何度も訪れているお気に入りの場所です。

 

「交代しようか」という声掛けで、
皆、トランポリンから、さささ~~っと降りて、
他の遊具で遊んでいます。

 

当初はトランポリンオンリーだったのですが、
他の遊具でも遊ぼう!!という姿が見られるようになりました。

 

これからも舞洲へは行こうと思っていますが、
お友達とも楽しく遊べる姿が増えるといいなぁと思います。

 

初めて参加してくれたお友達が
「みかん、楽しかった!」といって
次のみかんを楽しみにしてくれている様子に、
職員一同、ホッとしました。
カテゴリー: みかん西難波2

西難波第二中高生

こんにちは。

今日は天気も良かったので、明石市にみんなで明石焼きツアーにお出かけです。
新鮮なたこに大満足星2
image-37d94.jpg
お昼からは、大蔵海岸に明石海峡大橋を見に行きました。
新鮮な空気をいっぱい吸って、子ども達は元気いっぱい走ったり、貝を集めたり楽しい時間を過ごせたみたいです。太陽

image-201b8.jpg

カテゴリー: みかん西難波2

西難波第二

中高生のお兄ちゃんたちは、六甲にあるデカパトスに行ってきました。ウォータースライダーや滑り台で大はしゃぎ♪♪♪
暑さを忘れてしまうくらい遊びに集中していました☆
まだ、遊び足りなかったのか、「帰ります」との先生の声に「えーもう帰るん」と答えていました。
児童デイサービスみかん西難波第二さんの写真児童デイサービスみかん西難波第二さんの写真児童デイサービスみかん西難波第二さんの写真児童デイサービスみかん西難波第二さんの写真
カテゴリー: みかん立花

6月 発達せいさく活動 塚口みかん

6月の発達さんのせいさく活動の様子をまとめました。
発達6月せいさく.jpg
小麦粉粘土あそび
お花紙のちぎり絵
ひっかき絵
色紙の貼り絵 であそびました。
小麦粉粘土は薄力粉と食塩で作っています。
今回は食紅は使っていません。
小麦粉粘土の感触は楽しめたかな?
ドライイーストを入れたふわふわ小麦粉粘土でも遊んでみようと思います。
手指を使っていっぱい遊びました!!