2月に入り寒い日々が続きますね。皆様いかがお過ごしでしょうか?
みかんの木西立花では、寒さに負けず多くの利用者様が楽しそうに過ごされています!今回はその様子を少しだけご紹介したいと思います。
1月★
正月行事にちなみまして、利用者様とスタッフが一緒に書き初めに挑戦しました

今年1年の目標として皆様それぞれ個性的でユーモアあふれる書き初めに仕上がりました!
歌が好きな利用者様は「うたをたくさんうたう」
クイズが得意な利用者様は「クイズ王」
さらに音楽を聴くことが好きな利用者様は「NO MUSIC NO LIFE」とカッコイイ(!?)目標に。
そして今のご時世ならではの「コロナさよなら」という力強い目標も!手洗いうがいを頑張って実践してくれています。
見ているだけで思わず顔が緩んでしまう素敵な作品たちでした♪
そして目標祈願も込めまして、画用紙で制作したダルマの目入れ・ペイントも行いました。利用者様の名前から1文字取り、自由に制作されたダルマも個性的で楽しい作品に仕上がっています。

皆様の願い事が叶いますように!!
2月★
2月の行事は節分!スタッフが制作した鬼の豆入れにそれぞれ顔を描いてくれました。凛々しい顔立ちからカワイイお顔までたくさんの鬼豆入れが揃いました。

そして2月のもう一つのビックイベントといえば・・バレンタインデーですね!
みかんの木西立花ではスタッフの愛と気持ちを込めたハートの映えスポットを用意してみました。立っているだけでインスタ映えしそうなカワイイお写真が撮れちゃいます!


そして制作物として利用者様とスタッフが力を合わせ、ハートの飾り付けに挑戦しています。イラストを描く人もいれば模様を描く人もいました!中にはキャラクターや生き物を頑張って書き上げてくれた利用者様も!


バレンタインデー期間はハートに染まった西立花店でした♡

これから春に近づき寒さも徐々に和らいでくると思いますが、体調に気を付けてお過ごしください。西立花店でも感染対策に留意して利用者様・スタッフ共に元気に過ごしたいと思います!
西立花店活動報告でした。