こんにちは、みかんの木 七松店です。
とうとう12月、師走がやってきました。
ご利用者様は生活介護に向けての実習が始まったり、あまよう祭がありとバタバタとしている様子ですが楽しそうな笑顔を見て職員一同、癒されております。
生活介護のご利用者様もいる中での実習では「実習頑張れー」と学生を気にしながらの昼食を摂るご利用者様。「さすが先輩!」とお仕事の時間を見学する学生のご利用者様。
お互い刺激を与えている様子が見受けられました。

さて!12月はクリスマス!
壁面制作としてクリスマスカードを作り上げています。
指定の画用紙には三角に穴の開いています。
反対側の面に好きなマスキングテープをたくさん貼り付け半分に折るとカラフルなクリスマスツリーの完成!
簡単ではありますが、テープをちぎる、貼りつける作業が難しいんです。
補助のいるご利用者様は一緒にテープをちぎって貼り付けて取り組みました。
クリスマスカードだけでは終わりません。まだまだクリスマスイベントを考えておりますので次回お楽しみください。

もうひとつの制作は、カラーセロハンと緑の折り紙を張りつけて立体にし、底からライトを照らすとイルミネーションのクリスマスツリーの完成!
ご利用者様は一生懸命糊付けしていただきました。ツリーの飾りとしてお気に入りのシールを貼り色々なクリスマスツリーを七松店に飾ることが出来ました。

また、今年のアドベントカレンダーは手作りの名言集です。じゃんけんやビンゴゲームで勝ったご利用者様がアドベントを引けるルールにしており毎日違った名言を読み上げています。歌詞の一部だったり、アニメの一部だったり、ピカソだったり、坂本龍馬だったり。
知っている言葉が出ると笑って反応してくれますが知らない言葉が出るとハテナが飛び交い、これもまた楽しいひとときを過ごしてくれております。


もうすぐ七松店もクリスマス会をおこないます!今年のクリスマスプレゼントはいったい何でしょう!?
お楽しみください!