カテゴリー: みかん塚口

2021年10月みかん塚口活動報告【放課後等デイサービス】

こんにちは。みかん塚口です。

本日は、10月みかん塚口放課後等デイサービスの活動報告を行います。

10月はハロウィンにちなんだ活動を中心に季節の行事を楽しんでいます。

そんな子供たちの様子が伝われば幸いです。

おでかけ

10月は色々な公園へ出かけました。

元浜緑地、西武庫公園、ドラゴンランド、のびのび公園とひとつとして同じ公園はありません。

遊具が違えば遊び方が変わり、普段見ることができない子どもたちの姿をたくさん見ることが出来ました。

同じ公園での遊びにとらわれず、様々な経験や体験を糧にしてほしいと思います。

清掃活動

清掃活動では、自分が担当したい場所を決める時間を作りました。

担当場所を決めることによって、他の掃除場所への興味・関心が強くなったり、自主性が見られたりして以前よりも楽しく掃除に取り組めるようになっています。

中でも車掃除は人気があり、いつも定員をオーバーしてしまいます。

しかしそんな時はジャンケンをしたり、話し合い譲り合ったりする中で他者を思いやる気持ちや社会性を養う機会になっています。

ハロウィン制作

ハロウィン制作では空き瓶を使ってジェルアロマを作りました。

ジェルを作る作業が実験に似ていて、子ども達も興味津々です。

水を入れる、粉を入れる、かき混ぜるなどどの作業にも集中して取り組むことが出来ました。

水の量や粉の量によってジェルの硬さに違いが見られましたが、完成したジェルを見て嬉しそうです。

その後は完成したジェルを瓶の中に入れてアロマを垂らし、飾りつけをして仕上げを行いました。

個性あふれる作品に仕上がり、どれもとっても素敵です!

ハロウィンパーティー

ハロウィンパーティーでは、「happy halloween!」とみんなで挨拶をしたり「Trick or Treat!」と言ってお菓子を貰ったりしてハロウィンに親しみを持っています。

また、課題の時間にはピニャータと言うボールを棒で叩き割るゲームを行いました。

最初は力加減が難しく優しくピニャータを叩ていましたが割れず、徐々に叩く力が強くなっていきます!

周りで見ている子ども達も早く割れないかな?と思っているようで割れるのを心待ちにしているようでした。

集団活動では、椅子取りゲームをしました。

英語の音楽に合わせてリズムを取りながら移動しています。

たくさんの英語に触れ、子どもたちはとっても楽しそうでした。

お誕生日会

10月は4人のお友だちが誕生日を迎えました!

おやつの時間にハッピーバースデーの歌を歌ったり、みんなでケーキを食べたりして楽しいひと時を過ごしました。

また、ケーキを食べる時の飲み物を近くの自動販売機で購入しています。

お金を実際に使う勉強になり、好きなものを選ぶ力を養うことができました。

生活の中で子どもたちに必要なスキルを見つけ、培うことができるように援助できたらいいなと思います。

芋掘り

子どもたちから「芋ほりに行きたい!」とリクエストがあり、田能農園でお芋掘りをしました。

一生懸命お芋の周りを掘る子、お芋とは少し違う場所を掘る子、砂に興味を持ち砂を触る子など反応は様々でしたが自然と触れ合う良い機会となっています。

また田能農園のサツマイモはとても大きく、子ども達も大満足の様子です。

大きなお芋を掘り当てた時には、ドヤ顔で教えてくれました。

帰宅後に掘ったお芋を選んで持って帰りました。

後日、自宅で保護者の方に料理してもらったことを嬉しそうに教えてくれました。

カテゴリー: みかん園田放課後等デイサービス

☆スーパーみかん開店?!☆

 いつもの夏休みなら色々な経験や体験をして夏休みを満喫するのですが、今年もコロナに邪魔をされ思うようにできず、子ども達の楽しみの一つにお買い物学習がありました。駄菓子屋やコンビニくらいなら何とかお買い物できるのですが小人数や様々な制限があります。それならスーパーを作っちゃいましょう!とのことでスーパーみかん開業に向けて商品作成を始めました。できるだけカラーコピーや容器を集めてリアルを追求しました。イワシの画像を職員に見せ「何の魚かわかる?」「・・・あじ?」「ブー!」ほうれん草・青梗菜・小松菜の画像を見せ「ほうれん草は?」「・・・」子ども達の前に職員の指導が必要でした(笑)

商品が集まり子ども達と一緒にスーパーに並んでいる商品を想像させ作成させると食べたい物や好きな物をたくさん作ってくれました。細かく折り紙や画用紙を切ってチャーハンには青ネギやニンジンが入っていたり、長細く切って焼きそばにはちゃんと紅ショウガも載っていました。チョコレートパフェやフルーツたっぷりジュースなどあまりに熱中しすぎて時間が足りず30分延長したほどです。値段も自分で考えて付けさせました。何とリンゴ一個1000円やお寿司300円など値段の幅が様々で「高い!安い!」など飛び交っていました。

午後、スーパーみかんのオープンです!オープンセレモニーは何とマグロの解体ショー‼‼ぽっちゃり目の子どもが率先してマグロになり頭にマグロの顔を書いたコーンを被り生きの良いマグロの解体の始まりです☆まず真ん中に包丁を入れ身を外します。マグロ役の子どもはくすぐったくて身をよじっていました♬切り取った身を子ども達に向けて「どうぞ!」と投げる真似をすると子ども達は受け取らないように逃げていました。「めちゃめちゃいいトロやのに」と大爆笑です。

無事にオープンセレモニーが終わりいよいよ開店です☆魚や肉、野菜、卵、デザートやアイスクリーム、惣菜や丼まで色々並んでいて子ども達は目をキョロキョロさせて買い物を楽しんでいました。もちろんレジをするのも子ども達です。おもちゃのレジに商品をピッピッと鳴らし金額を入力して「○○円のお買い上げです。」おもちゃのお金で清算もしました。一人5000円以内のお買い物でしたがここぞとばかりに高額な黒毛和牛2980円(半額の値札付き)やマグロうに丼980円など購入しオーバーする子もいて商品を交換したり返品したりリアルに楽しみました。

全員レジやお客さんになりスーパーみかんを楽しみました。「また、したい!」と子ども達から声も上がりスーパー⁻みかんは大盛況に終わりました。レジ役や金額内にお買い物をするなど少しでも金銭感覚を養うことに役立てたかな?と思いながら閉店しました。

カテゴリー: みかん園田第2放課後等デイサービス

お散歩♪

こんにちわ!園田第二です!

冬から春になり春になったと思ったらすぐに梅雨が来て、梅雨に入ったと思ったら夏が来て、着る服など悩みがちな今日この頃です。

最近園田第二では時間が少しある時などお散歩に出かけたりします。

園田第二の近くには藻川が流れておりウォーキングには最適な場所がたくさんあります。

今回はそのお散歩コースについて書いていこうかと思います。

最初は宮園橋を渡ってすぐ下の高架下の原っぱです。阪急が通っているため電車が好きな子供は通るたびに大はしゃぎです。ただあんまり近すぎると音が大きなため音が苦手なお子様はよう注意です。季節によってはタンポポなどが咲いておりとても綺麗で、綿帽子を渡すとそれを持って走ったりしながら綿毛を飛ばしたりします。とても広々しているのでタコなどを飛ばしたりするのにも最適です♪

そこで10分ほど遊んだら今度はもう一度宮園橋を渡りすぐ下の階段をおります。階段の横がちょうど良い傾斜になっており登って降りるだけでも体力作りにはもってこいです!

何往復かした後は河川敷を歩きます♪いろんな虫の声や葉っぱなどがある為少し足を止めて観察したりします!

最後はフェンス越しすぐに阪急電車が通るポイントがあるため今か今かと待ちながら通過した時とても嬉しそうに見ています。

夏に入ると流石に暑すぎる為あまり行けなくなりますがいろんな散歩コースを作り、体力アップを目指してい行けたらと思います♪

カテゴリー: みかん大西放課後等デイサービス

製作「こいのぼり」

今年も5月5日の子どもの日に向けて、

こいのぼりの製作に取り組みました。

その前に端午の節句に飾られる

こいのぼりの由来の話から始めました。

1つは、我が家に男子が誕生したことを天の神に告げ、

「この子を守ってやってください」と願って、目印に

したものがこいのぼりと言われていること。

2つ目は、鯉の上に泳ぐ五色のヒラヒラしたものは

「吹き流し」と言い、子を脅かす悪いものから

守ってくださいという「魔除け」の意味があること。

難しい話ですが、こいのぼりは「自分を守ってくれる魔除け」

そんな言葉をちょっと心に秘めながら、

今回は磁石を使い、”ペタッ,,とくっつく感触も楽しめる

こいのぼりを作りました。

ウロコは消しゴムのハンコで。

細かい作業も指先を使い一生懸命です。

ホワイトボードにくっつけて記念撮影?

今年はお家の冷蔵庫にくっついて泳ぎました。

みんなを守ってくれていますよ。

日本の伝統文化。その意味もちょっと考えながら

製作することも大切な事ですね。

カテゴリー: みかん園田第2放課後等デイサービス

夏休み

こんにちは!園田第二です!

更新がなかなかできず申し訳ありません。

園田第二では今年の夏は暑すぎた為室内での活動を多く取り入れました。

①ブルーシート遊び

去年にも人気だったプログラムを今年もやりました!

童謡の「海」を歌いながらブルーシートをバサバサして大きな波を作りました。

そのあとブルーシートの端を職員が持ち海のトンネルを通り抜けてもらいました。通り抜け方も様々でゆっくりと雰囲気を楽しむ子や急いで通り抜ける子、トンネルの中に隠れる子など笑顔で楽しんでくれました♪

②夏祭り

今年の夏祭りは色んな事に挑戦しました!

1.金魚すくい、スーパーボールすくい,さかなつり

これは去年からしているのですが去年よりもみんなうまくなっていました♪

2.わなげ

一番奥が50点、真ん中が30点、手前が10点に設定してやってもらいました!

皆何点取れたかな?

3.ボール入れ

ボール入れは二種類あり絵を貼った段ボールや板にいれてもらったり、

色んな動物が描かれた紙コップを貼り付けた板にいれてもらったりしました!!

4.的当て

ぺットボトルに絵を描いたり、紙コップのタワーめがけてボールやお祭りなどでもらえる伸びる棒を使い倒してもらいました♪

③スイカ割り

色んなタイプのスイカを作り割ってもらいました♪

スイカを思いっきりたたいてストレス発散です!!

今年はコロナの影響で児童たちもおでかけ、夏祭りなどに行く機会がなかったと思うので、みかんで室内でも楽しんでもらえるようにスタッフ一同工夫しました。

来年はコロナも終息し、おでかけなども例年通りに行けたらと思っております。