人力ボーリング場でドカーンしながらも個別課題が別室で交代にやっていきます。
ボーリングの前には公園(基本毎日)で汗びっしょりになったはずなのに大暴れできる体力は大人には真似できませんね。

塚口みかん 5月31日土曜日は稲野公園へお出かけしました。
稲野公園はつかしんの隣に位置しています。
通称自転車公園と私たちは呼んでいます。
30分で入れ替えとなります。
少し蒸し暑かったですが、
いろんな自転車があって、皆、目がキラキラ!!
安心して自転車を思い切りこげる場所でしたので、
何周も走らせていました。
思いきり、身体を動かしたあとの
アイスクリームは美味しかったかな?
稲野公園の施設案内はこちらです。
5月31日土曜日
塚口発達のお友達は尼崎スポーツの森に
お出かけしました。
初めて来たお友達もいました。
大きなボールプールに最初はちょっとびっくり!!
恐る恐る遊んでいたお友達も
次第に慣れてくると大はしゃぎでした!!
到着した時は貸し切り状態でしたが、
帰る頃には子どもたちが増えてきました。
良い時間に遊べてよかったです。
尼崎スポーツの森の施設説明はこちらです。
http://www.a-spo.com/kiddie/
遊びに来てくれました。
塚口みかんではこれまでに数回中高部のみかんと交流をしています。
これまでは塚口から遊びに行かせていただいてましたので、
今回は遊びに来ていただきました。
いつもやさしく遊んでくれているお兄さん、お姉さんなので、
塚口みかんのお友達もとても楽しみにしていました。
今日はバルーンアートで楽しんだ後、
ホットケーキを作りました。
さすがに中高生です。小学生の食欲にはくらべものになりません・・
みんなで楽しいおやつタイムの後はパラバルーンで遊びました。
アンコールの嵐嵐嵐・・・・
最後はAKB48の「恋するフォーチュンクッキー」を
有志で披露してくれました。
武庫之荘のメンバーの中に3月まで塚口に通ってくれていた
お友達がいます。
4月から中学校入学と武庫之荘みかんで環境が変わって
大丈夫かな・・・とご両親も職員もとても気がかりでした・・・
そういう大人の心配をよそに、
武庫之荘みかんのスタッフのフォローのおかげで
とても馴染んでいる様子にホッとすると共に
お兄さんになった頼もしさと
巣立ってくれたんんだなぁ・・という気持ちで
心がいっぱいになりました。
また、交流ができればいいなぁと思っています。
放課後でみかん農園以外にもプランター栽培を実はやってました。
今日はその収穫日です!
インターネットで調べてみんなでワイワイと完璧な植え方をしたのでと
っても美しく育ちましたよ♪