カテゴリー: 就労就学支援型みかん

お祭り!

2016-09-01_00.03.17
先日作ったてるてる坊主のおかけで?!でお天気に恵まれ30日.31日と無事にお祭りを開催でき、
子ども達の笑顔あふれる二日間でした。

部屋においてあるたくさんのゲームみて興味津々、大喜びでした!
おまつりゲームの景品は子ども達の大好きなおやつ♪
みんな必至に挑戦していました!

どうやったら成功するか工夫しながらチャレンジしてみたり、
お友達が頑張っているところを一生懸命応援しみんなで喜んだり、
お店番を体験したりお祭りの中でも様々な体験ができたと思います。

お祭りが終わる頃にはおやつがいっぱいになり、ニンマリ(о^-^о)
おやつもお祭りメニューでカキ氷やたこせんをたべ、とてもにぎやかなお祭りとなりました。

長い夏休みも気づけばあっという間におわりました。

また、平常の生活リズムを取り戻せるように環境づくりにも配慮し、楽しい学校生活と
みかんの活動ができるように私たちも努力をしていきます。

カテゴリー: みかん猪名寺

5月製作その2~母の日製作~

5月製作その2  〜母の日製作〜  みかん猪名寺

昨年は開所からの日々のドタバタで、母の日製作が出来ずに過ぎてしまいました。。

今年こそは、、と

子供達が大好きなお母さんへ、、ありがとうをこめて母の日のカードを作りました!

お花紙の貼り絵でカーネーションに見立てて、画用紙にペタペタと貼っていき、緑のお花紙で茎を描いて、リボン🎀を付けて完成。

見本を見ながら、同じように作るお友達、
赤色だけでなくピンク色も使っていい?と
お花の表現はそれぞれ、、個性の出た物に仕上がりました。
仕上げは名前を書いて完成!
職員と一緒に書いたお友達も、自分の名前を言いながら、しっかりと書けました!

5月は、おたふく風邪などでお休みのお友達も多かったのですが、無事、全員作る事が出来ました。

お母様方、喜んで頂けましたでしょうか?13307396_1730915283864255_4253911821634004976_n

カテゴリー: みかん大西

防災訓練と防災センター見学

大西では毎月末に防災訓練を行っています。ヘルメットをかぶる練習や机の下に隠れ身を守る練習、お友達と手を繋いで静かに歩く練習、防災グッズを確認したり避難場所の立花南小学校まで歩くこともしています。

たけちゃん ゆうたくん

ヘルメット

月に一度の繰り返しの中で防災の意味を感じながら真剣に取り組んでいる子ども達です。

1月30日に防災センター(尼崎北消防署)の見学に行きました。「目で見るんだよ、耳で聞くんだよ」の約束。先ず地震のDVDを見ました。アニメで説明されており、自然とくいいるように見ていましたよ。「地震がきたら 机の下に隠れます」の説明。いつも行っている防災訓練と同じです。

「地震って怖い?」「いつ 来るの?」と真剣に尋ねる子ども。「地震はいつ来るかわからないけど、いつも練習しているから大丈夫だよ」の声掛けに「安心」

次は車輌の見学。近くで消防車、はしご車を見て「わぁーすごい!!」

消防車に乗せてもらい「やったぁー!!」

防護服を着てカッコ良くポーズ。

話し聞く3

防護服

乗ってる写真 かいと ななか

貴重な体験ができました。最後にはおみやげまで頂きました。

おみやげ もらう

おみやげ

ご指導頂きました職員の皆様ありがとうございました。

カテゴリー: 就労就学支援型みかん

おでかけ 瑞ヶ池公園

この間お出かけで行ってきた伊丹の瑞ヶ池公園での様子です。
とても天気がよく晴れていたのでポカポカ陽気の中での活動となりました。

この公園には普通の遊具ではなく健康器具としての機能もある遊具が設置されており、様々な種類があります。
公園に着き、遊具を目にすると子ども達は目をキラキラさせながら「なにアレ!」 とすぐに遊具の元へ、様々な遊具の説明をみながらすぐに使い方を覚えて楽しみながら運動しました。
2016012113404400遊具を一回りすると全身を使うようになってます。
2016012113405100中には鉄棒で逆上がりを見せてくれる子も
2016012113405700ハイタッチや足ツボ踏みまであり、楽しんだ後は体もポカポカ♪
その後はランニングコースをゆっくりとウォーキングしてクールダウン、楽しみながら全身を使える場所なのでまた来たいと思います。

カテゴリー: みかんの木 西立花1F

2月です!

2月になりました。もう新年明けて1ヶ月たつかと思うと早いものですね。

職員の大変私事ではありますが1/24(日)に介護福祉士の筆記試験を受けてきました。
合格発表はまだしばらく先ですがきっと受かっているでしょう・・・。
受かっていれば今度は3月に実技試験を受けていよいよ資格GETです。
しばらくそわそわしそうです。  くま中村