カテゴリー: みかんキッズ児童発達支援

3月のブログ

春が近づき外で身体を動かすには最適な季節になってきましたね。
ここでは、季節に触れながら子供達の日々の姿をいくつか紹介していきたいと
思います。

稲荷公園の様子です。


砂場での遊びが人気で、お砂場道具は数が少ないので譲り合いの気持ちが
大切になってきます。同じ道具で遊びたい時、見守っていたところ、年上の子供達は
小さな子供達に優しく譲る行動を見せてくれました。小さな子供の中には
言葉や状況を一人で理解するのが難しい時がありますが、その時は職員が
間に入り順番交代で使おうねとルールを伝え少しずつ経験し身につくように対応していますす。


皆で協力してトンネルを作ることに成功しました。
バケツに水をくんでトンネルに水を注いで楽しそう。みんな良い表情です。
水が流れ周りの砂の動きなどに興味津々です。

これは、公園の様子です。
子供達同士で鬼ごっこやジャングルジムでぶら下がり対決などで盛り上がっています。
中には、腕の筋力がこの一年でついた子供もいてぶら下がって自分の力でそのまま
渡りきる事ができる子も出てきました。


恐怖心がなくなったのか、以前は登る事に拒否する事が多かったのですが、
自然と自分から進んで上まで登って滑って降りる事が出来ました。

ぜひ、保護者の皆様も公園に行く機会がありましたら、子供達の成長を感じて貰えたらなと
おもいます。

カテゴリー: みかん塚口

2021年2月のみかん塚口活動報告【児童発達支援】

こんにちは。みかん塚口です。

更新が遅くなり申し訳ございません。

2021年2月の活動報告を行います。

プリント学習

プリント学習では、名前やお金、迷路など、様々なプリントに取り組んでいます。

2月からは、しりとりのプリントも取り入れ、自分の名前以外のひらがなにも親しみを持っています。

どれかな?っと悩みながら、自分の力で問題を解く力を養っています。

リトミック

リトミックでは、音楽に合わせて体を動かしたり、話を聞いたりして活動を楽しみました。

動くときは動く、聞くときは聞くなど、行動にメリハリがついてきました。

いつも笑顔で活動に取り組んでいます。

バレンタイン制作

バレンタイン制作では、お菓子を入れる鞄を作りました。

ハート型の画用紙に紐をジグザグに通して、お菓子が落ちないようにしてます。

紐の通し方を失敗して、何度も何度もチャレンジしました。

完成した時の嬉しそうな顔が印象的です。

また、お休みのお友だちの鞄もみんなで協力して作りました。

メッセージ動画も送りましたよ!

ひな祭り制作

ひな祭り制作では、お内裏様とお雛様を作りました。

見本を見ながらパーツを組み合わせて、オリジナルのひな人形が完成!

「ひなまつり」の文字も子どもたちが書きました。

いっぱい、作ったり、描いたり、遊んだりして2月の活動を楽しみました。

カテゴリー: みかん塚口

2021年2月みかん塚口活動報告【放課後等デイサービス】

こんにちは。みかん塚口です。

遅くなりましたが、2021年2月の活動報告をしていきます。

節分

節分では、鬼の顔に折り紙をちぎって貼る、貼り絵をしています。

鬼に使用する折り紙の色はすべて自由。

子どもたちが色を選び、好きな大きさにちぎって作業に取り組みました。

目や口が少し怖くなっていますが、鬼らしいですよね。

子どもの豊かな想像力に驚かされてばかりです。

完成した鬼を天井からつるして、鬼退治が始まります。

「鬼は外、福は内!」の掛け声に合わせて、豆まきを楽しみました。

豆まき後のおやつの時間は、恵方巻の代わりに恵方ロールを食べました。

南南東を向いて、「いただきます!」

美味しそうに食べています。

凧揚げ

子どもたちから「凧揚げがしたい!」とリクエストがあり、尼崎中央緑地公園へおでかけに行きました。

塚口店の凧は、毎年、子どもや職員の手作りです。

今までは、なかなか上がることのなかった凧ですが、今年はついに成功。

高速道路付近まで上がり、職員も子どもも大満足です。

バレンタイン

バレンタイン制作では、鬼滅の刃の柄をモチーフにおやつを入れるかごを作りました。

画用紙を交互に交差させる細かい作業ではありましたが、最後まで集中して綺麗に仕上げることができました。

完成後はおやつを入れてお持ち帰りしています。

プリント課題

プリント学習では、お金や計算、名前などのプリントに取り組みました。

喋ることなく、黙々と集中して頑張りました。

課題が終わると、「終わりました!」「できました!」と報告してくれています。

清掃活動

金曜日恒例の清掃活動では、机の上や椅子、玄関周り、床を綺麗に雑巾がけして、みかん内を綺麗にしてくれています。

子どもたちの中で持ち場が出来たのか、雑巾をもらうと自分が普段掃除している場所に向かい、黙々と作業に取り組むようになりました。

きれいな教室で、たくさん遊んだり、課題をしたりしましょう。

カテゴリー: みかんの木 七松生活介護 みかんの木

運動会イベント

こんにちは
みかんの木 七松です。

ジメジメとした季節になり今年は早い梅雨入りになりました。

土曜日の室内レクリエーションでは、少し早いですが春の運動会を開催しました。
その名も「七松運動会」‼️
今年は個人戦です!最高得点の男女1位には景品あり!!

選手宣誓は生活介護の利用者様にしていただき、みんなで「エイエイオー!」と気合い充分。

プログラム:ラジオ体操
ドラゴンボールのテーマ曲で先生の補助のもと上半身を伸ばしていきます。体操ヤダ!と怒っちゃう利用者様や曲に聴き入ってしまったりとサワサワ💦
プログラム:輪たしリレー
まずは男女対抗で体を慣らしていきましょう!1人1つずつ棒を持ち輪投げの輪を渡していきます。落としたらアウト‼️こちらの対決は引き分けで終わりました。

プログラム:玉入れ
自分の顔写真がついているカゴにたくさん玉を入れていきます。制限時間あり‼️ずっと玉を握り続ける利用者様や自分の顔写真ではないカゴに玉を入れてしまったりと大差の試合となりました。
プログラム:巨体パズル
ルールはガチャガチャをお玉ですくい、お題のキャラクターにブロックを積み上げます。アマビエやだるまさんなどロケットにウサギの足がはえたりとおもしろい一面もありました。


プログラム:パン引き
綱引きとパン食い競争を合体させたパン引き!
1つのパンを引っ張り合いおやつに食べて帰ったり家に持ち帰ったり利用者様さまざまでした。
プログラム:サッカー
棒でサッカーボールを動かしゴールに入れたら得点あり‼️歩ける利用者様は棒と足でゴールを決めたり、バギーでゴールを阻止したり、先生が本気になった場面もありました。
笑いあり涙ありの運動会。僅差でしたが上位1位の利用者様に景品贈呈‼️
汗をかいた室内レクリエーションとなりました。

もう5月も終盤です。気候が不安定ですが体調崩さぬようお過ごし下さい。

カテゴリー: みかん大西放課後等デイサービス

☆野菜作り☆

野菜の苗の植え付けをしました。

今回は駐車場に置いているプランターと

みかん農園の2カ所で行いました。

プランターでは、スコップで穴を掘り

ポットの苗を穴の中へ。

「あれあれ、ポットのまま・・・ではないよね」

土をかぶせて水をやり、完成。

畑では耕すことから始めました。

「クワ」はどのように持つといいのかな。

持つ手を確認しながら体で覚えていきます。

スコップで穴を掘り、ここでもポットの苗を穴の中へ。

今まで何度か体験をしてきたこの作業。

プランターへの水やりは当番制にして行います。

また、物の形を認識し表現することが難しい子ども達の為に

観察日誌をつけることにしました。

物をみて描く力、どのように成長するのか考える力を

養い、楽しみながら収穫の時を待ちたいと思います。