カテゴリー: みかん園田

5月 お出掛け in動物園

とってもいいお天気の中 王子動物園に行きました。
みかん園田店で行くのは2回目です。前回行ったときはカバが珍しく鳴いていて皆でカバの鳴き声に驚きました!
今回はそんなレアなことはなかったのですが、コアラの赤ちゃんがお披露目されていてお母さんコアラに抱っこされている赤ちゃんコアラは本当 小さくて子どもたちは今一つ赤ちゃんを見つけにくかったようでした。
ほかにもカピパラ・フラミンゴの赤ちゃんもお披露目されていました。



カテゴリー: みかん園田

5月園田みかん クッキング

今回はフルーツをたっぷりのせたホットケーキを作りました。
卵を割るのは怖々割ってカラが入る子や上手に割れてドヤ顔の子 色々な表情を見せてくれました。
バナナを切ったり トッピングにアイスクリームや生クリーム チョコレートや好きな物をチョイスしてボリュームたっぷりのホットケーキを口いっぱいほおばりました。
食べ終わった後は生クリームやチョコレートでベタベタになったお口のまわりはとってもおいしそうになっていました。



カテゴリー: みかん園田

みかん園田5月 ゴールデンウィーク週間の様子

みかんがよく行っている笹原公園に行きました。予想外にすでに噴水で遊べるようになっていて着替えを持っていなかった為 子どもたちは水の中に飛び込みたい気持ちを抑えて遊具で遊んでいました。 子どもたちに今後 来るときは着替えを持って遊びに来ようねと約束をしました。








園田競馬場でイベントがあり、宇宙戦隊キュウレンジャーショーを見に行きました。悪者登場に子どもたち怖がるかな?と思ったのですが、大丈夫でした。それよりもキュウレンジャーたちが悪者にやっつけられそうになると力一杯声をあげてガンバレ!!と応援していました。そのあまりにかわいい姿に職員はキュンキュンさせられました。
ショーを見終わった後キュウレンジャーと一緒に記念撮影を撮ってご満悦の子どもたちでした。
その後、ファミリーレストラン デニーズでレストラン学習をしました。
皆とっても静かにしていて自分たちの頼んだ料理をおいしそうに食べていました。お子さまメニューについている玩具をもらって嬉しそうに笑顔を見せていました。








イオンモール次屋店でアンパンマンショーを見に行きました。大好きなアンパンマンの登場に子どもたちは嬉々としていました。知っている曲が流れると音楽に合わせて手拍子をしたり、体を動かしてとっても楽しんでいました。 アンパンマンとも一緒に記念撮影もできて笑顔を見せていました。
帰りイオン内にある駄菓子屋さんで好きなお菓子を買っておやつに食べました。



カテゴリー: みかんの木 西立花1F

西立花 カルタ大会

新年の遊びを楽しもう!という事でカルタを作ってみました。
子ども達にも手伝ってもらい あいうえお などの平仮名を張ってもらったり、キャラクターを貼り付けてもらっています。

出来上がったカルタはみかんのお友達にちなんで作られており、皆 「これ知ってる!」 と盛り上がっていました。

バラバラにカードを配置してスタート、スタッフがゆっくり大きな声で読み上げていきます。
「どこー?」 と探すのに一生懸命な子ども達、見つけると 「ハイ!」 と大きな声で取ってくれました^^
スタッフも一緒に協力しての結果は皆同じ位の枚数で終了。
とても楽しんでもらえたようで終わってからもカルタのお話しをしてくれました。

スタッフ一同で文を考えたので喜んでもらえてホッと一息、今度は何をしようかな^^

カテゴリー: みかん塚口

なかよし作品展 

こんにちわ!塚口みかんです。

今年もなかよし作品展に行ってきました

毎年、尼崎市の公立の園・学校の作品展がこの時期にあります。

場所はアルカイックホールのある建物です。

塚口のお友だちの作品を見つけたり、他のみかんの事業所のお友だちの作品を見つけたりととても楽しく鑑賞させていただきました。

みかんでは、年間様々なイベントがあり、サッカー教室や
吹奏楽演奏会に出かけたり、みかん大西店や猪名寺みかんでのボランティアグループさんの公演にご一緒させていただいたりで、職員も他のみかんのお友だちのこともよく知っています。

なかよし作品展では中学生になったお友だちの作品にも出会えて、とてもうれしいです。

学校でも頑張っている姿が思い浮かぶ、作品展です。