6月22日土曜日はおでかけをしました。
大阪市の舞洲スポーツセンターです。
プレイルームで元気にあそびました。
手前はボールプールで
奥にはおおきなトランポリンがありました!!
トランポリンは大人気です!!
みんなニコニコでした!!
西難波のお友達と一緒になりました!!
またいきたいです!!
6月22日土曜日はおでかけをしました。
大阪市の舞洲スポーツセンターです。
プレイルームで元気にあそびました。
手前はボールプールで
奥にはおおきなトランポリンがありました!!
トランポリンは大人気です!!
みんなニコニコでした!!
西難波のお友達と一緒になりました!!
またいきたいです!!
発達支援も月日も経ち、みんな落ち着いて来ました。
元浜緑地です。
寒い中ですが、子ども達の有り余るパワーを消化しに出かけました。
次の日は画像は無いのですが、スポーツの森に出て汗びっしょりになっています。
やはり動いた後の表情は良く、気分もスッキリするようです♪
放課後デイのお出かけで通天閣に行ったのですが・・待ち時間45分の痛天閣になった立花チーム・・
でも切り替えの早さはみかん随一のメンバーなので新世界の探索と食い気に走ります。
一人当たりの食べれる量は少ないものの、積極的に食べました。
あまりの寒さに勝手に店の暖房器具にスイッチを入れながら暖を取っています(もう誰も通天閣を見ていません)
西難波、武庫之荘、立花で同じ制作に臨みました。
どこも特性を出しての良い作品に仕上がってます♪
テーマは16枚に分かれているツリーを完成させろ!これだけの指示だったのですが、みんな工夫していて頑張りが見て取れます。
みんな良くやったぞ(*゚▽゚*)