カテゴリー: みかんの木 水堂

個別お出かけ

水堂ならではの企画「個別お出かけ」です!

今回男性チームはハーバーランドへ!

念願の神戸です!以前も神戸に行き、楽しい時間を過ごしたのでしょう・・・!

行きたい方向へ進んで歩き、食べたい物を食べて、したいことをする。

そして何でも体験して、恐れることなく挑戦して、とにかく何でもやってみる!!

アトラクションではこちらが驚く操縦を見せてくれるメンバーさん・・・!

その後はジェラートを食べて大満足の笑みを浮かべているのでした。

女性チームはキャットカフェ!

キャットカフェなら猫がたくさんいるのは当たり前です・・・

しかし!キャットカフェに行ったことのないメンバーさんと職員だったので

たくさんの猫に驚きを隠せないメンバーさんと職員。(笑)

二人揃ってわーお!!と叫んでしまいましたが一歩入ってしまえばすぐに慣れて

目をキラキラと輝かせて猫とじゃれるメンバーさん。

その後は大好きなポテトを食べて、大好きなバスに乗って・・・

楽しい1日を過ごすことができました!

今後も場所に捉われることなくお出かけができればと思います!

来月の個別お出かけ記事もお楽しみに!

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: みかんの木 水堂

2月のイベント

日増しに暖かくなり、早春の息吹を感じるこの頃です。

さて、今回は2月のイベントを一挙ご紹介いたします!

節分には赤鬼が登場・・・!!

驚くメンバーさんたち・・・あっという間に退治して早々と逃げていく赤鬼さんでした!!

ショッピングでは店舗近くのユニクロさんへ徒歩で向かい、お買い物を楽しむメンバーさんたち。

自分の目で見て、手にとって、悩んで迷って・・・

職員も驚くほどお買い物上手なメンバーさん、嬉しそうににやりと笑顔がこぼれていました^^

他にも1月から続いている壁画制作や音楽など、毎日を笑顔で過ごしています◎

そして最近は創作活動のメニューもどんどんと増えていき、毎日色んなことに楽しみながら挑戦しています!

 

 

カテゴリー: みかん園田

節分あそび

こんにちわ! 園田みかんです!

2月3日は節分あそびをしました!


1月の後半から鬼のお面を製作して、壁に飾り、子どもたちはワクワクしていたのかな?

2月1日にあるお友だちが「2月3日は節分だから、豆を投げるのしたいです。」と
上手にやりたいことを伝えてくれました。

「おにになるの?」

お友だち・・「おにに豆を投げるのをしたい・・」

「まめを投げるんじゃなくて、まくんだよ。」

集団活動のはじめに、節分のお話をして、ルールの説明をしました。

いよいよ鬼の登場!!

お面がリアルだったのか、けっこう怖がってしまいました。
今度は紙のお面をかぶって、お友だちにも鬼になってもらい、楽しく豆まきができました。

この日のおやつは「恵方巻風ロールカステラまるかじり」「オニぎりせんべい」「五色豆」でした!


カテゴリー: 就労就学支援型みかん

初詣

2017年が始まりました。
明けましておめでとうございます。
今年も子ども達と共に色々な成長や発見をし、実りある一年にしていきたいと思いますのでどうぞ宜しくお願い申し上げます。

今日は新年初みかん!ということで今年も近く(徒歩25分ほど)の須佐男神社に一年のお礼と、初詣に行きました。
職員が見本を見せると子ども達は並んで、きちんと作法通りにお参りすることが出来ました!どんなお願いことをしたのか(^○^♪??お参りが終わるとニンマリ笑顔の子もいてたり、お友達のお参りを見守ってくれたり。。。穏やかな雰囲気の中無事にお参りかできました!

カテゴリー: みかん園田

あけましておめでとうございます。 園田店

あけましておめでとうございます。

みかんは4日から元気なお友達がいっぱいです!

園田店ではふくわらいや1月のカレンダーを作りました。

入り口では鏡餅と門松で新年のお友達をお迎えしました!!

今年も楽しいこと、わくわくすること、やったー!できた!をたくさん積み重ねていきたいと思います。

よろしくお願いいたします。