カテゴリー: みかん塚口

2022年10月みかん塚口活動報告【放課後等デイサービス】

こんにちは。みかん塚口です。

10月の活動報告をおこなっていきます。

清掃活動

毎週金曜日は恒例となっている清掃活動です。

掃除場所を選んだ後は道具を使い、職員の指示がなくてもお掃除に取り組めるようになっています。

しかし、隅っこにゴミが残っていたり拭き残しがあったりして細かいところへの配慮はまだ難しいようです。

ゴミが残っている場所を伝えながら細かい場所へも気が回るように支援していきたいと思います。

おでかけ

10月のお出かけはドラゴンランドが主でした。

公園外を散歩したり遊具や砂場で遊んだり、はたまた水路で生き物を探したりと思い思いの遊びを存分に楽しんでいます。

10月になっても半袖で過ごす事ができるくらいぽかぽか陽気が続いており、最高のおでかけシーズンになっています。

ハロウィン制作

ジャック・オ・ランタンの貼り絵を行いました。

折り紙を細かく千切った後、画用紙一面に貼り付けています。

折り紙を千切る大きさに大小様々な差があったり、配色や折り紙と折り紙の隙間で見た目が変わったりしてとても個性的な作品に仕上げる事が出来ました。

英語〜ハロウィン〜

英ハロウィンの本場はアメリカ!ということで英語の時間は、仮装大会をしたりピニャータ割りをしたりしてハロウィン文化に親しみました。

仮装大会はトイレットペーパーをお友達と協力しながらぐるぐる体に巻きつけ、ミイラに変身!

体に巻き付けるのが難しかったり、巻き付けるのを嫌がる子どももいたりしましたが子どもたちのペースに合わせて活動に参加しています。

ピニャータとは日本で言うくす玉のようなもので、アメリカではハロウィンの時期によく割られているようです。

割ると中からお菓子が出てきてプレゼントされます。

ピニャータを力一杯叩く子どもたちでしたが、なかなか割れず・・・。

ドンドンと大きな音がなりその音にビックリするお子様もいらっしゃいましたが、みんなで力を合わせ最後はパカんと割れてたくさんお菓子を拾う事が出来ました。

拾ったお菓子は持ち帰りお家で召し上がっています!

しかし叩くと大きな音が鳴るのでビックリする子どももいました💦

サツマイモ掘り

伊丹の畑へさつまいもを掘りにいきました。

お家にお迎えに行った時からやる気満々で準備万端です!

初めて行った時はどうやって掘ったらいいのか分からず、お芋を傷つけてしまったり関係ない場所を掘ったりして作業が進まないこともありました。

しかし2〜3年、毎年のように経験することで少しずつコツを理解し1人で掘り進める姿を見ることが出来るようになっています。

継続する大切さを改めて再認識させられました。

カラオケ大会

「一人一曲歌う!」をテーマにカラオケを行いました。

「歌はないかな?」と思っていた子が歌ったり「歌うかな?」と思っていた子が恥ずかしくて歌わなかったりして予想外の連続でしたが大いに盛り上がり楽しむことができています。

盛り上がってくると「もう一回歌いたい!」と何度も立候補する子も現れましたよ!

次はもっとたくさんの曲を用意したいと思います。

柔軟&ストレッチ

柔道整復師の資格を持つ職員による柔軟やストレッチ運動に取り組みました。

硬い部分の伸ばし方や継続方法などを細かく伝えてくれて、子どもたちも真剣な眼差しで活動に参加されています。

効果が現れるまで少し時間がかかりますが、継続して行い効果を実感できるようにしていきたいと思っています。

カテゴリー: みかん西難波2放課後等デイサービス

もうすぐクリスマス☆にじクラス

【クリスマスオーナメント作り】
厚紙カット担当、毛糸カット担当、リボンカット担当に分かれて作業をおこなっています。
できあがった材料を回収し、キットをつくる担当がまとめます。

次の担当にお願いする時は、笑顔で「お願いします」と声をかける子ども達の姿もありました。

最後は、出来上がったキットでオーナメント作り!きれいな色の毛糸を使っての糸巻き作業はワクワクします。
みかんの木をツリーに見立て、クリスマスの飾り付けを楽しみました。

カテゴリー: みかんキッズ児童発達支援

このブロックだ!

ブロックを使った活動をしました。

子どもたちそれぞれに

赤、黄、オレンジ、緑、青の5つのブロック。

職員も同じブロックを持っています。

職員が何色のブロックを出すか

声では伝えずに見せ、

出されたブロックと同じ色のブロックを

子どもたちも素早く出します♪

「いくよー?」

の職員の合図にみんな先生の手元にくぎ付け。

「はい!」

「これ!」

回数を重ねるたびに

どんどんスピードアップしていました!

他にもブロックを5つ積み重ねて前に置き、

子どもたちも同じ色の順番で積み重ねる…

(上から青、黄、赤、オレンジ、緑なら

その通りにマネっこして重ねていく)

という活動も、みんなニコニコで

ぱぱぱっ!と、とても素早く作っていました。

カテゴリー: みかん稲葉荘放課後等デイサービス

ハロウィン・ホラーナイト!!

みかん稲葉荘のハロウィンイベントは今年もみんなの手作りの怖楽しい企画になりました!!

オブジェとなるモンスターづくりから当日の設営まで児童と職員の協力体制のもと本格的に行っています。

「トイレの花子さん」「ピアニストの亡霊」その他etc.etc.etc……

それぞれの怪奇スポットのモンスターの周辺にあるお札を見つけ出してコンプリートしたら「トリック・オア・トリート!」で景品のおやつと交換です。

みんなで仮装してさあスタートです!!

小さなころは泣く子も居たお化け屋敷大会でしたが、みんな大きく成長して自分たちで怖いものを創造してさらにその雰囲気を面白楽しく感じられるようになりました。

各ホラースポットで景品と交換するお札を探し当てていきます!

お札が集まったら、食堂で「トリック・オア・トリート!」です!!

今年も、地域貢献活動でのプレゼント配布も含めて、楽しいハロウィン月間となりました。

来年もさらに楽しいハロウィンイベントを実施しようと児童、職員ともにいまから気合十分です!!!!

カテゴリー: みかんキッズ児童発達支援

ステキな“あき”みーつけた!

「秋の公園」は、宝物探しの場所になります。

夏の緑色の葉っぱから赤色や黄色、

オレンジ色のお洋服に着替えた落ち葉。

コロコロ転がっているどんぐりやどんぐり帽子。

何かステキな宝物を見つけようと

公園を駆け回ったり

しゃがみ込んでじっくり探す子どもたち。

子どもたちの頭の上に

“あき”探しのアンテナが見えるようです。

ステキな“あき”を見つけると

「せんせい!ふくろちょうだい!」

と嬉しそうに入れていきます。

どんどん自分の宝物が増えて

袋の重さが増していくのが嬉しい子どもたち。

お友だちと見つけたものの

見せ合いっこをした時に

「うわー!きれい!」

「いいなぁ。ほしいなぁ」

という声を耳にした男の子は、すぐに

「こっちきて!」

と場所を案内してあげていました。

お友だちも見つけることができると

「あってよかったねぇ♪」

とニコニコ。

持ち帰った“あき”で製作もしました。

木の枝や木の実、葉っぱの動物たちです。

こちらは、自分だけの森作り。

どの宝物をどこにどんな風に置こうか…

「ここかなぁ…」

と首をかしげながら、

ひとつひとつ大切そうに置いていました。

冬になって、また景色の違う公園に変化します。

つぎは、どんな「発見」があるでしょうか…♪?

“ふゆ”探しのアンテナが出ている

子どもたちと一緒に

私たち職員も、しっかりアンテナを張って

ステキな“ふゆ”を見つけていきたいと思います♪