カテゴリー: みかん大西

リラックスタイム

緊急事態宣言に基づき、今おやつの提供を控えています。

「おやつの時間が待てなーい!!!」

おやつの時間がこれまでに大事だったのか。

実はおやつタイムは休息の時間だったことに改めて気付いた職員でした。

お腹は満たされませんが、マットの上にごろーん。

部屋を暗くして・・・目を閉じて・・・

オルゴールの音色におもわず、、、〇ト〇トかな。

今ではこのリラックスタイムがとても大切なプログラムとなっています。

カテゴリー: みかん大西放課後等デイサービス

お出かけ ~庄下川沿い~

4月4日 土曜日、

ぽかぽか陽気。季節はすっかり春ですね。

コロナウイルスの影響で、お部屋の中で過ごす事が

多い毎日でしたが、今日は近くの川沿いへお散歩に出かけました。

毎年咲いている桜の花。今年はどうかな...

みんな心踊るような気持ちで出発です。

「わあ、きれい!」子ども達の声が聞こえてきましたよ。

さあ、桜の木の下で記念撮影です。

せっかくなので子ども達それぞれがポーズを考えて撮ることにしました。

どうですか?なかなかキマっているでしょ?

川ではよく太った鯉が泳ぎ、カモは気持ちよさそうにお昼寝?

カメは水の中から顔を出し、こっちを見ていましたよ。

笑顔いっぱいのお散歩になりました。

カテゴリー: みかん大西放課後等デイサービス

長期休暇(休校)の過ごし方

世界中に広がっている新型コロナウイルス感染症。

当事業所でも感染症拡大防止の為に、店舗間の交流、

親子交流会、お出かけ、クッキングなどを自粛し

長期休暇を室内で過ごさなければならなくなりました。

大西店では「動」と「静」の時間を組み合わせながら、1日を過ごしています。

「静」の時間

広くて白い壁に写し出された大きな画像。

プロジェクターは子ども達も大好きな時間です。

ここでも約束はありますよ。

・前に立ってウロウロしないこと。

・大きな声を出さないこと。

どうしてそれをしてはいけないのか。でもこれは大丈夫だよ。

そんな理由もしっかり考えて楽しんでいますよ。

「動」の時間

午前中「静」の時間を作ったら午後は思いっきり

体を動かします。子ども達も職員もストレス解消です。

お楽しみ会での卓球に、エアホッケー。

手作りですが出来栄えは上々。

シングル戦やダブルス戦、時間を忘れて盛り上がっていますよ。

子ども達一人ひとりの「できる」を発見。

運動では、サーブの仕方、ポイントの数え方を指導。

長期休暇(休校)のこの時間、大切な療育の場となっています。

カテゴリー: みかん大西放課後等デイサービス

~音楽~

日頃から音楽(音を楽しむこと)が大好きな子ども達。

音楽を手拍子で楽しむ事もよくあります。

そこで、今回の音楽から リズム=音符 について

少しずつ学習を積み重ねていくことにしました。

職員:「この音符の名前はなーに?」

子ども:「しぶおんぷー!」

職員:「リズムはー?」

子ども:「タン!」

四分音符、八分音符、四分休符。音符や休符の名前とリズムを

覚えたらリズムを叩きます。

せっかくなので、みんなでリズムを作っていくことにしましたよ。

この箱の中に、音符のボールが入っています。

その音符を子ども達に1つずつ、くじ引きの要領で引き出し、

出てきた音符を並べて、リズムを構成していきます。

「何が出るかな~?」「あ!四分音符だ!」

なかなかの盛り上がりでしたよ。

さあ、〝今日のリズム〟ができました。

「タン・タタ・タン・ウン…」

上手に叩けたかな?

「みんなの前でやってくれる人~?」と聞くと

「ハーイ!」 「ハーイ!」たくさんの手が挙がります。

みんなしっかり叩くことができました。

このようにして、今後も楽しみながら音楽に触れていきたいと思います。

カテゴリー: みかん大西放課後等デイサービス

クッキング「チョコ作り」

今日は2月15日。1日遅れのバレンタインデー。チョコ作りをしました。

「昨日(バレンタインデー)チョコもらった人?」に「はーい!」とうれしそうに手を挙げる子どもたち。

「今日は自分の為と、ありがとうの気持ちで大切な人にプレゼントするチョコを作りますよ。」の声かけに「やったぁ!」「うわぁーい!」「はぁーい」などなど。嬉しい表現がいっぱいです。

「これは何?」

「チョコレート!」

「そう、チョコレートでチョコ作るよ」に戸惑いもなく・・・。

まずは、包み紙をはずす作業から。

これも大切な作業なのですよ。

上の包みがはずれても銀紙がなかなかはずせないとか・・・。

次は板チョコを割る作業。

ホワイトチョコも同じように作業します。

(割ったチョコレートの湯せんは職員で)

湯せんしたチョコはしぼり袋に入れます。

しぼり袋の使い方を学習するのが今日のクッキングのポイントでもあります。

ハートの型にデコレーションします。

その上にしぼり袋を使ってチョコを流し入れます。

どのように持ったらいいかな?右手は?左手は?

ぎゅーっと力を入れると出る出る!

考え、体験。気づきがあって次へ。

最初はうまくいかなくても、回数を重ねると一人でできたよ。

次は容器に流し込んだチョコの上でハート作り。

ホワイトチョコをスプーン大に落とし、つまようじで縦に線を入れるとハート♡の出来上がり。

そして最後はマーブルチョコ作り。

同じようにホワイトチョコを落とし、つまようじでぐるぐる線を描くとマーブルに。

一工夫すると「作って食べる」だけでなく、作る過程や変化を楽しみ体験することが出来ます。

出来上がったチョコレートは、ふたつ、おやつの時間に食べました。

残りは大切な方へのプレゼントに。

1日遅れのバレンタインデーを楽しみました。