カテゴリー: みかん猪名寺放課後等デイサービス

2022年度・お花の活動を振り返って その3(12月〜3月)

みかん猪名寺、保育士の大道です。お花の活動を始めて一年が経ちました。
授業形式で行うものは、みなさん流れをよく理解していて、用紙に花の名前を記入していくなどスムーズに取り組めるようになっています。

12月の活動では、クリスマスの頃になるとお花屋さんに並ぶポインセチアの鉢植えを見てもらいました。「先生、これ本物のお花?」と不思議そうに眺めています。実際に赤い葉っぱに触れてみて確認するお友達もいました。
お正月によく見るハボタンも実物で紹介。キャベツみたいだね〜と笑い合いました。
シクラメンの葉っぱはハート型をしているよ〜と声をかけるとハート大好き女子♡は興味津々で観察していました。

その日は午後からクリスマスのアレンジメント作りに挑戦。
今回は、秋みつけで拾ってきた松ぼっくりを好きな色に塗ったり、オリジナリティあふれる松ぼっくりサンタを制作し、お花の代わりにしました。

まずはコニファー類をスポンジに自由に刺してもらいました。
4月にフラワーアレンジメントを体験された方がほとんどだったせいか、ためらいや迷うことなく自分の感性でどんどん生けていきます。

手書きのクリスマスカードも添えてお家の方へのクリスマスプレゼントができあがりました!

年が明けて1月は「春の七草」を紹介。春の七草の実物の寄せ植えを見てもらいました。

「セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ、これぞ七草!」みなさん元気に大きな声で復唱してくれました。
最後には七草粥の試食を!

2月のお花は香りのよいものが多く、ウメ、スイセン、ヒヤシンスの実物を嗅いでもらい香りの体験をしました。

今回の目玉はイチゴの苗。

イチゴの実を隠して葉っぱと花だけを見せて、植物の名前当てクイズ。「この植物は、みんなが大好きな実がなります!何でしょうか〜?」イチゴは大好きでも花や葉っぱを見るのは初めての方ばかりで、とても驚いていました。

2月の好きな花の発表ではイチゴがダントツの一位でした。

3月は午前に室内でお花の学習をして、午後から上坂部西公園に行き、学習したお花を見つけに行きました。

学習したお花が見つかるかな〜。
見つけたらシールを貼ります。

「先生、これシャガの花じゃないかな!こっちこっち〜」職員より先にお花を見つけて嬉しそうに報告してくれます。
「クリスマスローズって色んな形があるんだなぁ。」見つけたお花を丁寧にじっくりと観察している姿が見られました。

百花繚乱の公園で、みなさんに春という季節を全身で感じてもらえたのではないでしょうか。

花育(はないく)という言葉があるそうで、農林水産省によると「花や緑に親しみ、育てる機会をとおして、やさしさや美しさを感じる気持ちを育むこと」と書かれています。

みかん猪名寺店では、2023年度も少し形を変えながらも花育に取り組んでいきたいと思っています。

カテゴリー: みかん園田第2放課後等デイサービス

バレンタインクッキング

こんにちは。園田第二です。

すっかりと温かくなってきましたね。花粉も飛んでいて子供達の中には目や鼻水に辛そうな子もいます。

感染症の方もまだまだ油断できない状況です。
感染拡大防止の為、以前ようにはクッキングを進めることは難しくなりましたが、クッキングの楽しさを経験し、創造力や指先を使う促しなどの目的で、制限はできてしまいますがドーナツづくりをしました。

この日は2月14日。大切な人への思いを込めながら、強力粉で作った生地にビーズを乗せてデコレーションしました。わっかやハート型、個性が出ています。

長ーく伸ばして、どんな形になるのかな?
好きな色のビーズを好きな数だけのせて、土台作りがポイントです。
どんな形にしようかな?強力粉の感触もおもしろいね。出来ていく過程を十分に楽しんでいました。

出来上がり記念撮影が終わったら、感染拡大防止の為、残念ですが生地は処分させてもらいました、、。
ですが、みんなで作ったドーナツやまあるい形に見立てて、この日のおやつはドーナツやシュークリームを食べました♪

バレンタインの工作もしました。
ハート型のチョコに見立てた画用紙にビー玉をころころ、、模様が出来てきましたよ☆

自由に割りばしを使ってつまみ、好きな模様を描いてくれる子もいました。

ふわふわの玉や好きなシールを貼ってデコレーション、ラッピングもしました。
リボン結びやリピートタイのねじりなど難しい指先の動作の練習もがんばりました。

みんなの想いが届きますように♪

カテゴリー: 就労就学支援型みかん

鬼は外福は内

こんにちは。
就労就学支援型みかんです。
1月もあっという間に終わりもう2月に。

2月と言えば、豆まき!

制作の活動で鬼を作りました。
カラフルな髪の毛に
色んな表情の鬼達。
可愛く個性豊かに出来上がりました。


そして
お花紙を使って大きな鬼の貼り絵を
コツコツと子ども達と作りました。
細かく千切って千切って
時々、風(暖房)に飛ばされながら…



完成!!

なんとも味のある
大きな鬼が出来ました。


他には、鬼のツノを作ってパチリ。

良い表情をしているのをお見せ出来ず残念ですが
気に入って付けてくれていました。

おやつには炒り豆と恵方巻きを模したロールケーキを食べ、
みんなの無病息災を願いました。

カテゴリー: みかん稲葉荘放課後等デイサービス

ハロウィン・ホラーナイト!!

みかん稲葉荘のハロウィンイベントは今年もみんなの手作りの怖楽しい企画になりました!!

オブジェとなるモンスターづくりから当日の設営まで児童と職員の協力体制のもと本格的に行っています。

「トイレの花子さん」「ピアニストの亡霊」その他etc.etc.etc……

それぞれの怪奇スポットのモンスターの周辺にあるお札を見つけ出してコンプリートしたら「トリック・オア・トリート!」で景品のおやつと交換です。

みんなで仮装してさあスタートです!!

小さなころは泣く子も居たお化け屋敷大会でしたが、みんな大きく成長して自分たちで怖いものを創造してさらにその雰囲気を面白楽しく感じられるようになりました。

各ホラースポットで景品と交換するお札を探し当てていきます!

お札が集まったら、食堂で「トリック・オア・トリート!」です!!

今年も、地域貢献活動でのプレゼント配布も含めて、楽しいハロウィン月間となりました。

来年もさらに楽しいハロウィンイベントを実施しようと児童、職員ともにいまから気合十分です!!!!

カテゴリー: みかんの木 水堂

月レク

毎週金曜日、終わりの会前にちょこっとレクを行っています。

内容は、メンバーと一緒に考えたり職員同士で頭を悩ませる事も。

今月は、『的当て』お手玉を的に向かって投げ点数を競います。

メンバーは、的に狙いを定めお手玉を投げ最高点が出ると

“ヤッター〟と言う声が漏れたり順番が回ってくるまで、応援したりと…。

来月は、今年最後になります。

乞うご期待あれ〜!