カテゴリー: みかん塚口

塚口発達支援 お部屋での活動

こんにちわ!

塚口みかんの発達支援は土曜日のみ行っています。
おでかけを中心に活動していますが、
お天気が悪い時などはお部屋で過ごすこともあります。

5月のつくるえがくの様子と6月のりずむ遊びの様子をお伝えします。

5月はこいのぼり製作とありがとうのフォトフレームを作りました。

ゆびスタンプやシール貼り、指先を使った活動を楽しみました。

せいさく

 

りずむあそびでは、
せんせいおはようの歌に合わせて、小鳥やうさぎの手ぶりをつけて
元気に歌を歌いました。
あなたのお名前は♪の歌に合わせて、マイクではい!とおへんじをしました。

音楽に合わせて、歩く、走る、ゆっくり歩く、
音を聞いて、止まる、しゃがむ・・・
ドン!と低い音が鳴ると、おもしろいようで、きゃー!といってあわてて座っていました。

むすんでひらいて♪の歌に合わせて、手を叩いて、うさぎ、ぞうさん、小鳥になりきって楽しく活動できました。

お友達だけで楽しく活動しています。

りずむ

カテゴリー: みかん立花

11/19立花発達

今日は、ポカポカ暖かくお出かけ日和になり元浜緑地へ遊びに行きました。

着いてすぐに、みんなでテーブルを囲みおやつを食べました(^^)
落ち葉がたくさん集まっていたので落ち葉の上でジャンプしたり走ったりどんぐりを探したり秋を楽しみました♪
その後、大きなアスレチックに目を輝かせ大人も子供も大はしゃぎ♪
長〜いローラー滑り台もしっかり順番を待ち滑ったりみんなで縦に並びくっついて滑ったりとても楽しむことが出来ましたきらきら
image-6b1e7.jpg
いっぱい遊んだ後は、みかんへ戻りお昼ご飯をたくさん食べました♪
カテゴリー: 就労就学支援型みかん

武庫之荘 おでかけ

2014091913364900.jpg
少し遅くなりましたが。。。9月2日川西の一庫公園に行ってきました!!
自然いっぱいの公園でした。
時間が経つにつれ貸切状態に~~
遊具で遊んだり、みんなで大縄跳びをしたり、体をいっぱい動かしました!
職員より、子どもたちのほうが縄跳びが上手なのは内緒のお話。。。。。(*^○^*)
カテゴリー: みかん塚口

塚口 7月2週目の様子

塚口みかんです。
遅くなってスミマセン
7月2週目の塚口みかんの様子です。
プロジェクターが入りました!
DVD一体型なので、そのまま
映画館のように大きな画面で
楽しめます。
デコボコフレンズやディズニー
トムとジェリーの短編を見ています。
プロジェクタ.JPG
6月ごろから取り組み始めた
マッチングカードゲーム。
小グループで活動しています。
マッチング.jpg
マッチングの面白さだけでなくて
順番を待ったり、
お友達ができたら「ヤッター!」と声がかけたり
拍手したり、ハイタッチしたりして盛り上がっています。
楽しく遊びの中からソーシャルスキルが身に付けばいいなあと
職員も楽しんでいます。