☆新学期スタート☆

4月です!ドキドキの新学期がスタートしました。今回は春休み中のお出かけの様子などをご紹介したいと思います。

子ども達も大きくなりいろんな場所にも行けるようになりいろんな体験を楽しみました。屋外は公共のルールを守ったりみかん以外のたくさんの人との関りがあります。社会性を養うために大きな役割を担っています。

 春休み初めはバンドー神戸科学館に行きました。科学の仕組みを体験したり静電気の実験を楽しんだりしました。実験を披露してくれる職員の方のお話を真剣に聞き、実験中のバチッという音にびっくりしたり自分の毛を逆立てて楽しんでいました(^_-)-☆

 六甲牧場では思いの外大きな牛に恐々触ったり羊のごわごわの毛に戸惑ったりしています。今まで動物に触れなかった子も触ることができたり成長が見えました。

 伊丹の緑ヶ丘体育館を借り大きなバスケットボールをゴールに投げ入れようと四苦八苦したり職員も混じってのバスケット対決や広いスペースを思いっきり走ったりしています。遊んだ後はみんなで一列になり床をモップ掛けし何度も往復して綺麗にして帰りました。

 少し肌寒い日だったのですが甲子園海浜公園で水辺で遊んだりその他、色々な公園を模索し服部ビオパークや春休み最後の集大成として少し遠出をし箕面市あるに彩都なないろ公園にも行きました。ほぼ直角に近いのではないか?と思うほどの滑り台に挑戦し大はしゃぎしています(*^-^*)

 園田みかんのほとんどの子ども達が中学3年生を迎えました。だんだん背も大きくなり遊べる範囲が狭まってきましたが今後も楽しめる場所を模索して行きたいと思います♪

☆春休み最後の日には新年度頑張りたいことなど決意表明をみんなの前で発表しています。

持久走で10分以内走りきる。バスケを頑張る。先生の話をきちんと聞く。体力作りをがんばる。人を気遣える人になりたい。高校に行けるように勉強を頑張る。試験合格!等 思い思いの決意を胸にスタートを切りました。

一年後、子ども達に良い結果が得られるように支えていきたいと思います(^^♪

2024-04-19 06:50:54

☆新学期スタート☆

4月です!ドキドキの新学期がスタートしました。今回は春休み中のお出かけの様子などをご紹介したいと思います。

子ども達も大きくなりいろんな場所にも行けるようになりいろんな体験を楽しみました。屋外は公共のルールを守ったりみかん以外のたくさんの人との関りがあります。社会性を養うために大きな役割を担っています。

 春休み初めはバンドー神戸科学館に行きました。科学の仕組みを体験したり静電気の実験を楽しんだりしました。実験を披露してくれる職員の方のお話を真剣に聞き、実験中のバチッという音にびっくりしたり自分の毛を逆立てて楽しんでいました(^_-)-☆

 六甲牧場では思いの外大きな牛に恐々触ったり羊のごわごわの毛に戸惑ったりしています。今まで動物に触れなかった子も触ることができたり成長が見えました。

 伊丹の緑ヶ丘体育館を借り大きなバスケットボールをゴールに投げ入れようと四苦八苦したり職員も混じってのバスケット対決や広いスペースを思いっきり走ったりしています。遊んだ後はみんなで一列になり床をモップ掛けし何度も往復して綺麗にして帰りました。

 少し肌寒い日だったのですが甲子園海浜公園で水辺で遊んだりその他、色々な公園を模索し服部ビオパークや春休み最後の集大成として少し遠出をし箕面市あるに彩都なないろ公園にも行きました。ほぼ直角に近いのではないか?と思うほどの滑り台に挑戦し大はしゃぎしています(*^-^*)

 園田みかんのほとんどの子ども達が中学3年生を迎えました。だんだん背も大きくなり遊べる範囲が狭まってきましたが今後も楽しめる場所を模索して行きたいと思います♪

☆春休み最後の日には新年度頑張りたいことなど決意表明をみんなの前で発表しています。

持久走で10分以内走りきる。バスケを頑張る。先生の話をきちんと聞く。体力作りをがんばる。人を気遣える人になりたい。高校に行けるように勉強を頑張る。試験合格!等 思い思いの決意を胸にスタートを切りました。

一年後、子ども達に良い結果が得られるように支えていきたいと思います(^^♪

2024-04-19 06:50:54

みんなの電車記念日

こんにちは。
園田第二です。桜がようやく咲き始めきれいに広がってきましたね。温かくなり外出日和です。
先日、初めての電車乗車学習にチャレンジしました。
行き先は手塚治虫記念館です。

阪急園田駅→西宮北口→宝塚南口駅の区間です。

一人ずつお財布を持ってもらい切符を買うところからスタートです。

行き先の値段を見つけて、ここを押すと職員に声掛けしてもらいつつ、一つづつの工程を確認しながら購入しました。

ご家族と電車に乗って時々お出かけする友達や、もう長い間、電車は使用していないという友達も様々です。
共通してみんは電車に乗ることは大好きです。

切符を入れる場所の確認。出てきたらまた切符を取ることを体得します。
並んで座ってみんなで乗る電車を待つ姿が愛おしい限りです。

乗車前に、いくつかのマナーの説明を聞いて、さあいよいよ乗車です!

運転士さんのすぐ後ろの席は向こう側の線路まで見えて運転士さん気分です。

みんなマナーよく静かに座って、流れる車窓の景色に関心を持ってずっと見て過ごしていました。
みんな本当によく出来ました。

駅に到着して自分のお昼ごはんを予算内で選んでもらいました。

ここでも買い物学習、継続は力なり。みんなお支払いも慣れてきました。

館内では塗り絵をしたりゲームをしたり、展示物を見て思い思いに楽しく過ごしました。


途中、大雨が降るというハプニングもありましたがそれも一つの思い出となり、帰る頃にはみんなの成功をお祝いしてくれるよな晴れ空の下、帰路に着くことが出来ました。

電車にはマナーよく乗車し車窓を楽しんでいる子供達の姿をそばで見ながら、子供達の成長に本当に感動しました。こんな日が来ることをずっと心待ちにしていました。   

子供達の「あと少しで出来そう!」を見極めてまた新しい事にどんどんチャレンジしていけたらと思います。

2024-04-05 09:52:31

みんなの電車記念日

こんにちは。
園田第二です。桜がようやく咲き始めきれいに広がってきましたね。温かくなり外出日和です。
先日、初めての電車乗車学習にチャレンジしました。
行き先は手塚治虫記念館です。

阪急園田駅→西宮北口→宝塚南口駅の区間です。

一人ずつお財布を持ってもらい切符を買うところからスタートです。

行き先の値段を見つけて、ここを押すと職員に声掛けしてもらいつつ、一つづつの工程を確認しながら購入しました。

ご家族と電車に乗って時々お出かけする友達や、もう長い間、電車は使用していないという友達も様々です。
共通してみんは電車に乗ることは大好きです。

切符を入れる場所の確認。出てきたらまた切符を取ることを体得します。
並んで座ってみんなで乗る電車を待つ姿が愛おしい限りです。

乗車前に、いくつかのマナーの説明を聞いて、さあいよいよ乗車です!

運転士さんのすぐ後ろの席は向こう側の線路まで見えて運転士さん気分です。

みんなマナーよく静かに座って、流れる車窓の景色に関心を持ってずっと見て過ごしていました。
みんな本当によく出来ました。

駅に到着して自分のお昼ごはんを予算内で選んでもらいました。

ここでも買い物学習、継続は力なり。みんなお支払いも慣れてきました。

館内では塗り絵をしたりゲームをしたり、展示物を見て思い思いに楽しく過ごしました。


途中、大雨が降るというハプニングもありましたがそれも一つの思い出となり、帰る頃にはみんなの成功をお祝いしてくれるよな晴れ空の下、帰路に着くことが出来ました。

電車にはマナーよく乗車し車窓を楽しんでいる子供達の姿をそばで見ながら、子供達の成長に本当に感動しました。こんな日が来ることをずっと心待ちにしていました。   

子供達の「あと少しで出来そう!」を見極めてまた新しい事にどんどんチャレンジしていけたらと思います。

2024-04-05 09:52:31

  みかん杭瀬 2月活動報告

みなさま、こんにちは。 今年はうるう年で 2月は29日までありましたね。 
4年に一度の2月29日、雨で寒い1日でした。

杭瀬店では2月は 
クリアファイル遊び
運動
制作
音楽遊び
 を行いました。
今回はその中から 運動 と 音楽遊び を ご紹介いたします。

① 運動

今回の運動は 日替わりで サーキット、バスケットボール、フラフープ、風船わり をしました。
 中でも大人気だったのが サーキットで トランポリンから バランスボールクッションへ ダイブする一連の動きが 一番の盛り上がりどころでした。
 モモンガのように 空中を飛んで 大ジャンプを見せてくれました。

フラフープでは 足型に合わせて 片足、両足で進みます。 バランスをとりながら 足型をしっかりと見て ジャンプしていました。 自分の順番が来るまで お友達のチャレンジを見守り、声援を送ってくれる子ども達もいました。

運動では 色々な動きを取り入れて 普段しないような体の動かし方もしています。
それを子ども達が ハラハラ、ドキドキしなが 楽しめるように 毎回考えています。

② 音楽遊び

今回の音楽遊びのテーマは 『ステップに挑戦』 です。
音楽に合わせて 簡単なステップを踏む練習をしました。
これまで 拍打ちや太鼓の練習をしてきましたが、その際に実際に足踏みや 駆け足をしてみるとスムーズにできることが多かったです。
 音楽に合わせて体を動かすことで リズム感や音感を養うとともに 手や足を強調させて動かすコツや集中力、豊かな表現力を身につけるねらいがあります。

毎回、最初に『まねっこリズム』として リズム打ちの練習をしています。 今では 付点、シンコペーション、三連符 などの複雑なリズムを組み合わせて 学年に関わらず その子のできるリズムを練習しています。

最終日は 紙コップ、紙皿、割り箸や段ボールを使って 手作りの楽器やバチを作りました。
マラカスや太鼓、ギターを手に音楽に合わせて演奏もしてみました。
 賑やかなとても楽しいひと時でした。

③ その他の活動の様子もご覧ください。

1

次回のブログ更新は4月中旬に予定しています。 
最後までご覧いただき ありがとうございました。

2024-03-25 11:08:51

放課後等デイサービス

学校終了後や祝日・夏休み等の余暇時間を療育に活かします。
  • 学校教育法に規定する学校(幼稚園、大学を除く)に就学している障害のある児童
  • ※気管切開や吸引等の医療ケアが必要な方、重症心身障がい児の方はみかん立花・みかん立花第二が対象です。
みかんの特徴の一つにクラスの年齢が同学年であるという事があります。これはクラス単位の療育内容を揃える事に大きな意味があると考えているからです。みかんの全てのクラスがそうではありませんが、これからも同学年制を拡げていこうと考えています。また肢体不自由クラスや医療ケア付きのクラスもございますので、お問い合わせ下さい。

児童発達支援事業

未就学のお子様が朝から、又は園が終わってから療育に通います。
  • 身体に障害のある児童、知的障害のある児童または精神に障害のある児童(発達障害児を含む)
  • 児童相談所、市町村保健センター、医師等により療育の必要性が認められた児童で手帳の有無は問わない

ふたば組 対象 2歳~4歳

主にみんなと過ごせるようになる事が主になります。まず家以外で安心して楽しむ事を目的としています。

よつば組 対象 5歳~6歳

身辺自立を中心に、個別課題に取り掛かります。他者との関わりや切り替えなど上のステップに上がり就学に向けて備えていきます。

母子通園ではありませんが、親子参加のイベントが年間を通して多数あります。母子通園も希望して頂ければ可能です。

生活介護事業

18歳以上で区分3以上の方の通所施設です。
  • 障害程度区分3以上の方
  • 新規で利用される方は障害程度区分1以上や年齢が50歳以上の場合は障害程度区分2以上の方、その他指定相談支援事業所のサービス利用計画上にある方
お風呂は毎日入って頂けます。気持ちの良い毎日を送って欲しいと思い広めの浴室とヒノキの浴槽にしました。 入浴はストレッチャー式リフト

ホームヘルプサービス

ご自宅での入浴や家事、通院の付き添いなどに利用できます。
  • 障害程度区分1以上の方
  • 介護保険被保険者証をお持ちの方
  • 重度訪問介護は障害程度区分4以上で二肢以上に麻痺等がある方

ホームヘルプで何ができるの?

これらのサービスは連続、組み合わせて一度に使う事ができます。サービスの中で行えないものは下記に記します。①同居家族等の食事の準備や洗濯など本人と直接関係の無いサービスや心身に影響少ない庭の草むしりや仏壇の掃除などは介護保険・総合支援法ではお受けできません。

※自責サービスではお受けできます

私たちはヘルパーさんと呼ばれています。宜しくお願いします!

ガイドヘルプサービス

社会参加活動や余暇活動にご利用できます。
  • 障害程度区分1以上の方
  • 重度訪問介護・同行援護・行動援護の対象でない方
  • ※介護保険を利用されている方も条件により使える事があります。詳しくはお問い合わせ下さい。

ガイドヘルプって何??

社会参加や余暇活動に使って頂けます。交通費などの実費は利用者様負担となりますが、ヘルパーの飲食費等までお支払い頂く必要はございません。日常的に通う等の学校などの送迎には使えません。自費での利用をお願いします。
※自責サービスの料金表はこちら

みかんのガイドの特徴

信号などの交通ルール

デイや生活介護では学ぶ機会の少ない交通ルールを学ぶ事を意識して、将来の自立への一助にと考えています。