こんにちは
みかんの木 七松です
テレビやニュースはまだまだコロナウィルス関連で暗い話題ばかりですが、利用者様たちは風邪もひかず元気に来所してくれています。
ありがとうございます♪
今回、お風呂前後に取り組んでいる制作活動では母の日のプレゼントとメッセージカードを作成しました。
今年は写真入りキーホルダーを用意して飾りのタッセルを心を込めて作りました‼️
学校に行くとなかなか作る機会が減る写真入りキーホルダー…みかんのお気に入り写真を選んでみました‼️
タッセルは市販の機械で毛糸を巻いていきます。手先を上手に使って糸巻きです…これがなかなか難しいんです。巻いて行くと毛糸が逃げたり指に絡まったり。「ママは何色が好き?」赤や紫、ピンクを選ぶ利用者様が多かったです。
出来上がりはさまざまで愛がこもったものができたかと思います⭐︎

コロナウィルスが流行る前はクッキングのお菓子を持ってかえってプレゼントしてたのになー…
よし‼️カップケーキも一緒にプレゼントしよう♪
奥深くに眠っていたカップケーキ容器にふわふわスポンジケーキにみたてた綿を入れトッピングはビーズやキラキラパーツで飾り付け。フォークをさせばおいしそうなカップケーキの出来上がり‼️
いつもは言えないお母様への感謝の気持ちをメッセージカードに利用者様たちなりに書いてくれています。

利用者様たちの感謝の気持ち、愛のメッセージは届いたでしょうか…
こんなにも素敵に成長しているのはお母様方の愛があってこそです。日頃の感謝、これからの感謝の気持ちが伝わっていれば幸いです。

父の日はどうやって愛を伝えようか…乞うご期待⭐︎