カテゴリー: みかん園田第2放課後等デイサービス

親子交流会

こんにちは。園田第二です。いよいよ新しい年となりました。
本年もよろしくお願い致します。
新年がスタートしたばかりの1月5日、大庄元気むらさんをお借りして親子交流会を実施しました。
今回、3組の保護者様にご参加いただきました。

まずは新年のご挨拶も兼ねて今日のスケジュールを説明させていただきました。

そしてみんなの好きな「大きなかぶ」のエプロンシアターです。

ピアノにあわせてみんなにも歌って参加してもらいました。

始めの会では日付けや友達の名前呼びです。日直の仕事をこなし、かっこいい姿をお母さんに見てもらっています。

次は2グループに分かれて「お手玉かるた」です。通常では、かるたを手で取りに行くのですが、ここはルールを少し変えて、お手玉を投げてかるたの上にお落とせた人がかるたをゲットできます。

職員がお手玉を配り、椅子に座ったままでかるたへお手玉を投げていきます。

イラストかるたの3ヒントを出して、わかった人からお手玉を投げますが、わかっていてもお手玉が乗らなければゲットできません。みんながかるたをゲットするチャンスのある仕組み。みんながんばれ~

職員が3ヒントを出して
1、食べられません。
2、文房具です。
3、書くものです。

「あ、わかった!」

みんな一斉にお手玉を投げ始めます。

1,文房具ではありません。
2,果物です。3,オレンジ色です。

想像力を掻き立てながら、投げる力加減も身に付けていき上手に調整してかるたをゲットしていました。

やったー!拍手拍手!

そしてお母さんたちとお菓子を食べながら、みんなが大好きなビンゴをしました。

1人ずつ回してもらいます。どんどん数字が開いていきい、、、

お母さんと一緒に、やった~ビンゴビンゴ~!!

景品はみんなが大好きなお菓子☆
1位になった人はこの中から好きなお菓子を5個選べるよ♪

あと1つでビンゴなのに~なかなか数字が開かない人もいましたが、続々と2位、3位が出現。

思っていた数字がが出るとほんとに嬉しい!
どれにしようかな~?

最後まで回していき、みんんながビンゴになりお菓子をゲットできました。

保護者様同士や職員、お友達とのコミュニケーションの貴重な機会となりまた。普段のみかんでの活動や、お子様の様子、職員の関わり方など見ていただけたのではないかと思います。

職員側もお母さんとの普段の仲睦まじい様子を見させて頂き嬉しく思いました。

子供達も帰りの車内では楽しかった!と伝えてくれました。

新年より、お忙しい中、保護者様にご参加いただき、またご協力いただきました大庄元気むら様、
本当にありがとうございました。

カテゴリー: みかん塚口放課後等デイサービス

みかん塚口11月活動報告【放課後等デイサービス】

11月は発達は外へ秋見つけに行きましたがデイでは室内で秋探しをしました。

職員が印刷したさつまいもや栗、どんぐりや松ぼっくりを室内に隠し

子どもたちに探してもらいました。

テントの中やマットの下などすぐに見つかるところから上に目を向けないと見つからない場所や奥底など様々な場所。

子どもたちは一生懸命探してくれ見つけると嬉しそうでした。

見つけた秋のものは後日、種類ごとに数を数えて電卓で足し合計の数を出す電卓を使う練習にも使用しました。

制作ではクリスマスに向けた制作をしました。

スノードームを作ったり。

風船でサンタさんを作ったり。クリスマスの用意が着々と進んでいます。

又完成した可愛くてきれいな壁面をお見せできたらなと思います。

カテゴリー: 就労就学支援型みかん放課後等デイサービス

芋掘り体験

こんにちは。
就労就学支援型みかんです。

先日
お世話になっている農家さんのご協力の元、
芋掘り体験へ行きました。

1年生はみかんに入って初めての芋掘り。
軍手をはめて、スコップ持って!
いざ始めます!


ツルがあるところを
掘るよ〜と声をかけて
掘り始めます。

そ〜っと優しくね。

見えてきましたね


この日は晴れ続きの芋掘り日和。砂がサラサラしていて感触が楽しかったようです。
自然に触れる経験を大事にしていきたいですね。


無事に掘れました〜!!!


大きなお芋!
「ハイ!チーズに」合わせて食べるポーズで記念写真もバッチリです。
焼き芋にする?スイートポテトかな?


まだあるかも!?と
スコップもお借りして
隠れていた芋も見つけました。
スコップの使い方も職員がしているのを見て真似っこです。



その時折にしか味わうことのできない季節のイベント、毎年積み重ねて大事にしていきたいと思います。

カテゴリー: みかん塚口

みかん塚口秋の制作活動報告【放課後等デイサービス】

9月は時間があることが多かったため制作をたくさん行いました。

大きな段ボールに紙を千切って貼ったりしました。

出来上がった後も立てて中に入ったりトンネルにしてくぐったりと楽しんでくれています。

秋の制作パート1ではお月見の制作をしました。お月さんやウサギお団子をペタペタと貼っていきます。

皆思い思いに可愛いお月見風景に仕上げてくれました。

また、秋の制作としてコスモスの制作をしました。こよりで吊るす制作は雨の雫に続き2回目です。

花びらをバランスよく調整し真ん中にだけのりを貼る作業と間にこよりをはさみ表裏を塗る作業が難しそうでしたが、何度か回を重ねるごとに上手にできるよになっていきました。

秋の昆虫や食べ物の塗り絵もしました。こちらは10月の壁面にも可愛く使われているのでまたお見せできたらなと思います。

皆が大好きなプラバンを作ったり、大きな画用紙に自由に絵をかいたりと(中には文字をたくさん書いてくれた子も)有意義な創作活動が出来ました。

9がつに引き続き10月も秋の制作ハロウィン制作を行っておりますので皆様にお見せできるのを楽しみにしております。

カテゴリー: みかんキッズ児童発達支援

かんしょくあそび~こおり~

今回の感触遊びシリーズも、お家で簡単にできる『氷遊び』です。

準備するものは製氷ケースと、そのケースに入る大きさのお子さんの好きなフィギアやアクリルストーンなど何でもOK!

「たからさがし しよう」「きょうりゅうの かせきを みつけよう」「どうぶつさんが とじこめられたよ たすけてね」

ストーリーは何でもOK!

こどもたちは、すぐに氷を溶かそうと試行錯誤を繰り返します。

「つめたーい」と声が聞こえてきたり 手を振って冷たさを伝えてくれる子もいました。

道具を渡してみると皆それぞれに考えて氷を割ったり溶かしたりしていきました。

無事にフィギアを救出できた後は見本の写真と同じように色や魚の形を見て金魚すくいごっこの準備をして楽しみました。

お友だちと一緒に「すくえた!」「あれ とって」と楽しい気持ちを共有しています。