カテゴリー: みかん大西放課後等デイサービス

自立活動  野球

大西店では、昨年12月に野球チームを結成し、自立活動で野球に取り組んでいます。

チーム名は子ども達で考えた「オレンジファイターズ」です。

『みかんの戦士達』を意味しています。

今までプロ野球や高校野球をテレビや球場で観戦することはあっても、自らが経験する機会が極めて少ない子ども達です。

そんな子ども達の「できるかな・・・」「できるかも知れない」から「できる」に変わる無限の力を信じ、今練習に励んでいます。

キャプテン・副キャプテンの号令で練習が始まります。

ストレッチ

ゴロの補球

キャッチボール

また、座学では道具の使い方やポジション・ルールなどを学習します。

先日、地域の少年野球チーム「ニュー大和」さんとの交流で練習に参加させて頂きました。

キャッチボールやバッティング・ノックをグランドで体験。

良いボールを投げると「ナイスボール!」

良いバッティングをすると「ナイスバッティング!」

失敗しても「どんまい」「次つぎ」と活気あふれるかけ声に、オレンジファイターズの選手達も笑顔になり「みんなと一緒」を楽しむことができました。

この交流をきっかけに学ばせて頂いたことが糧となり、その後の練習には大きな声が出るようになりました。

ニュー大和の指導者様には、私達支援者の思いを理解して頂き、大変感謝しております。

ニュー大和の選手、指導者、保護者の皆様ありがとうございました。

大きな目標は試合ができるようになること!!

共生社会の実現に向けて、オレンジファイターズの活動の場を広げていきたいと考えております。

地域の皆様、お力添え頂きますようよろしくお願い申し上げます。

カテゴリー: みかん塚口放課後等デイサービス

本年もよろしくお願いいたします

旧年中はお世話になりました

本年もよろしくお願いいたします

年明けのみかんは皆まったり過ごしてもらいました。

毎年恒例の塚口神社へ初詣に行きました。

まずは部屋にあるみかん神社にお参りして塚口神社での練習です。
お参りの仕方の動画を皆で見てお賽銭を入れるタイミングや”2礼2拍手1礼”の作法などお勉強しました。

塚口神社へは歩いて行きました。お散歩に良い距離でとても良い運動になりました。

神社では皆上手に”2礼2拍手1礼”の作法に則って上手にお参りできました。

カテゴリー: みかん園田放課後等デイサービス

☆謹賀新年☆

2023年 新年明けましておめでとうございます。今年も園田みかんは笑顔一杯の良い年にしたいと思いますので今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。♪(*^_^*)♪

 今年も午前中は一人ひとり書き初めをしています。《正月》《希望》《卯年》などの正統派の文字から《浅草》や《焼き餅》などの変わり種など色々な自分の選んだ文字に挑戦しています。今年は大きな紙を用意して書道パフォーマンスばりに書きました。大きな紙にみんなテンションが上がっていました(^^♪

 午後は船詰神社に参拝に行きました。家でも「家族と一緒に神社に行った。」とのことで「作法は知ってる!」と自信満々でしたので子ども達の言葉を信じ練習なしで行きました。今年初めてみかんでの参拝に参加する子どもがいたのですが、鳥居の前に立ち「ご挨拶しましょう」の声掛けでいきなり芸人の『錦鯉』の様に両手を前に出して「こん・に・ち・は~!!!」「・・・!!!」神様もさぞビックリしたことでしょう(*’▽’)参拝時には「お願いしょうね。」の声掛けにとっても元気に「お願いしまーす!」職員もビックリしながら大爆笑!神様も元気な声にきっとお願いを聞き届けてくれると思います(^_-)-☆最後、鳥居をくぐり帰りかけてしまい「アッ最後のご挨拶!」と職員が慌てていると「また来年!バイバーイ」 最後の最後まで元気いっぱい!笑顔いっぱい!の参拝になりました。園田みかんは幸先の良い年明けになりました。今年も笑顔いっぱいの年になることでしょう!(^^)!

カテゴリー: みかんキッズ児童発達支援

うんとこしょ!

みんなで「お芋掘り」に行ってきました!

普段キッズで履く機会の無い長靴に履き替えると

なんだかいつもと違う雰囲気に

ワクワク、ドキドキした表情でいざ畑へ!

葉っぱのまわりの土をどかしながら

「まだかな、まだかな?」

「おいもみえるかな?」

と笑顔が溢れる子どもたち。

小さな虫に驚きながらも

掘り進める手は止まりません!

土の中にいたミミズに触れる子どももいました。

土の中からサツマイモの紫色が見えると

「わぁ!でできたぁ!」

と畑中に響き渡る声で

大喜びの声を上げる子どもたち。

すぐにぐいっと引っ張りますが

根っこがぶちぶちっ…

とちぎれてしまったのを見て

みんな、さらにスピードアップ!

ショベルカーのように大忙しです。

中には、両手を使ってガシガシ!

と昔話に出てくる犬のように頑張るお友だちも。

「よいしょ!よいしょ!」

と声を出しながら

一生懸命にツルを引っ張ります。

土の中から出てきたいろいろな形のサツマイモ。

「とれたー!」

と両手いっぱいに抱えてニコニコ♪

お砂場と違う畑の土の感触を気に入ったようで

サツマイモを掘り終わった後も

畑の土をすりすりと触ったり、

茶色い土の塊を両手に乗せて

「“サツマイモ”はいってるでしょうか?」

とお友だちに見せる姿が見られました。

お昼からは、みんなで製作でさつまいも作り。

「まるいのあったし、ながいのもあったなぁ」

とお芋掘りで見たさつまいもを思い浮かべながら

新聞紙、色画用紙で形作り。

出来上がったさつまいもを落ち葉の下に入れて

ふーふー…と風を送ります。

おいしく焼きあがったさつまいもに

「やけたからくろくしよう」

とサツマイモを黒く塗って

焼き色を付けるお友だちに

なるほど…!と感動しました。

最後は、焼きあがったサツマイモを

「あちち!」

「ふぅ、ふぅ…」

と冷ましながら、もぐもぐ…食べる真似っこ♪

帰りの車内でも

「お芋掘り」の話題で持ちきりでした。

お家で子どもたちから「お芋掘り」のお話を

たくさん聞かせてもらってください♪

ステキなお話を聞くことができると思います。

カテゴリー: みかん立花

お芋掘り

更新頻度が遅れてしまい、申し訳ありません。

みかん立花では、10月と11月に分けて各曜日で、車に乗ってお芋掘りのお出かけを予定しております!

事前にお芋掘りのことを告知していたため、汚れてもいい服装でみかんに来てくれていましたが、中には長靴や軍手を持参する、やる気満々のお子さんもいらっしゃいました。

ズボンを捲り、スコップを持って、準備万端で畑に入っていきます。

「僕ここのお芋にする!」

「大きいお芋取りたいな〜!」

それぞれの場所に着くと一心不乱に土を掘り始めますが、「お芋が傷つかないように優しく掘ってね」という先生とのお約束はしっかり守ります。

「お芋が出てきたから優しくする!」

お芋が全部見えてきたら…………

「よっこいしょ!!お芋取れた〜〜!!!!」

子どもたちは暑さにも負けず、笑顔で楽しんでくれました。