カテゴリー: みかんキッズ児童発達支援

親子行事☆クリスマス会

季節は早いもので、もうすぐ立春ですが年の暮れに開催しましたクリスマス会の様子をお伝えさせていただきます。
より、たくさんの利用者様にご参加いただきたいという職員の願いを込めて冬休み(クリスマス当日)に実施しました。
ありがたいことに、ご利用いただいております約半数の親子様が来てくれました♪

毎年12月に行なっている『サンタクロースはいそがしい』という体操を今年も日々の活動から行いました。

次は恒例(になると嬉しい)『さくらんぼのマンボ』でふれあい体操をしました。

こどもたちはママから ぎゅう~っ!と抱きしめてもらい本当に嬉しそうな表情を見せてくれていました。

体操の後は、みんなでコの字にテーブルを囲みクリスマスの製作で『鈴』を作りました。
親子で、楽しくお話しながら製作に取り組んでくれていました。

鈴が完成すると、今月のお歌に合わせて演奏会もしました♪

お子さんたちは思い思いのスタイルで演奏をし、ママもお子さんの気持ちに寄り添って一緒に参加してくれました。
本当にありがとうございます。

そして、お待ちかね!?のデコレーションクッキングタイム。

どの時間も親子で笑いあいながら参加してくださる姿に終始、職員は胸がいっぱいでした。

最後は月に1回ボランティアで来てくださっている『たんぽぽのおはなし会』の方たちの特別絵本読み聞かせです。

大型絵本やクリスマスにちなんだ楽しいお話をたくさんご用意いただきました。
ありがとうございます。

最後はキッズからクリスマスプレゼントをお渡しさせていただきました。

短い時間の中、いつも活動にご理解・ご協力・ご参加いただきありがとうございます。

まずは親子で楽しんでいただけたら…という願いのもと実施し、ご家族の皆さま(お父様やおばあちゃま、ごきょうだい等)への支援や保護者様同士の交流などまで至らないところもあるかと思いますが来年度(4月から)も定期的に開催できればと思っております。

日頃の活動に参加・参観してみたい、保護者同士で座談会をしてみたい、など何でもお気軽にお問合せください。
日々、ご希望に添えられるようサービス向上に努めてまいります。

カテゴリー: みかん杭瀬放課後等デイサービス

みかん杭瀬店 10月活動報告

こんにちは。
みなさま いかがお過ごしですか?
みかん杭瀬店では10月は

地図遊び
運動
音楽遊び
ハロウィンパーティーウィーク

を行いました。
この中から 音楽遊び と ハロウィンパーティ の様子をお伝えいたします。

① 音楽遊び

音楽遊びは毎月、継続的に続けているみかん杭瀬店の3大課題の一つです。今回は秋の季節に合わせて『虫の声』をテーマに 音楽活動を行いました。 秋の虫の鳴き声 はとても繊細で 情緒あふれる風物詩です。 この繊細な鳴き声を味わえるのは 世界中でも日本人とポリネシア人だけだそうです。 ある研究によると 【西洋人は虫の音を機械音や雑音と同様に音楽脳(右脳)で処理するのに対し、日本人は言語脳(左脳)で受けとめる、つまり、日本人は「虫の音」を「虫の声」として聞いている】そうです。 意識していませんでしたが 私たちは 自然の音を雑音として認識するのではなく、 自然から発せられる言葉として認識しているのですね。  これは 虫の声だけでなく 動物の鳴き声、波、風、雨の音にも当てはまるそうです。

今回の音楽遊びでは この虫が発する声を 子ども達に楽器で表現してもらいました。 たくさんの楽器を用意してピンと来たものを選んでもらいました。 それを録音して 機材で音を重ね合わせて さらなる虫たちのハーモニーを鑑賞する取り組みもしたんですよ。 完全個別で行い 子どもたちが周りに気兼ねなく それぞれの自由な発想を表現できるよう 音楽の専門知識のある職員が指導しました。

最終日には 『虫の声』に合わせて 合奏もしました。

② ハロウィンパーティー

ハロウィンといえば 西洋諸国のイベントですが イースター同様 もうすっかり日本文化にも浸透しています。 特に子どもたちは このイベントが大好きです。 おやつをもらえる事も理由の1つですが、それよりも 仮装して普段とは違う雰囲気や異空間を体験するのが楽しいのではないかと思います。

今年のハロウィンパーティーは 好きな衣装をまとい 様々な遊びやゲームをしました。

男の子はモンスターなどの怖い仮装や、マントをまとったかっこいい雰囲気を出していましたが、女の子は仮装すると全員が可愛らしくキュートに変身していました。

その他の活動の様子もご覧ください

11月の活動の様子は12月の初旬に お届けする予定です。

カテゴリー: みかん園田第2放課後等デイサービス

夏まつり

こんにちは。園田第二です。
長い夏休みも終わり、いよいよ学校がスタートしました。
暑さの中でもたくさんの思い出作りができました。

毎年恒例の夏祭り。スーパーボールすくいや金魚すくいなど、去年よりも上手くなって、何個までは釣るぞ!と意気込みも感じました。

待っている間もワクワクします。

職員お手製の千本引き。たくさんの糸の中から1本だけ選んでね。どれが釣れるかな?

文字を読む練習にもなります。当たり、ハズレ、大当たり、もういっかいなどなど。

大当たり、もう一回はうれしいですね。ワクワク感をキープしていきます。

当たり!おめでとう~みんなから拍手!

輪投げでは線から出ないというルールから、入ったことが分かりやすく狙って投げます。

入った!よく見て集中していました。

ブルーシートを大きく広げてお菓子を見やすくしお菓子釣りをしました。
どれにしようかな?
種類もあって迷いますが、これと決まったら輪に引っかかるまで集中しています。

たくさんのコーナーで子供達も十分に楽しめたのではないかと思います。
遊び楽しみながら進め、今年の夏祭りもみんな笑顔いっぱいに終わることが出来ました。

カテゴリー: みかん西難波2放課後等デイサービス

令和4年度卒所式

3月30日に、西難波第2開所時から9年間ご利用いただいたAくんの卒所式が行われました。
Aくんからのお別れのあいさつには、在所生に向けての激励に加え、これからの抱負の言葉がありました。


BGMとして流れる卒業ソングメドレー・・・


これまでのAくんとの思い出をたどり、頼もしく成長されたAくんの雄姿を、職員一同万感の思いで見つめていました。

あふれそうになる涙をぐっとこらえ、笑顔で記念写真をとり、無事に卒所式を終えることができました。

お別れ遠足で行った王子動物園の記念写真です!お顔をお見せできないのが残念ですが、みんなとても素敵な笑顔です・・・

卒所式直前に行った、近くの公園の桜を見上げる子どもたちの写真です。美しく咲く満開の桜は、卒所をお祝いしてくれているようでした。

最後になりましたが、みかんの活動にご理解、ご協力を賜り、卒所を迎える日までご利用いただきました保護者様に、心より感謝申し上げます。これからのAくん、保護者様のご多幸とご健康をお祈りしています。

カテゴリー: みかん西難波2放課後等デイサービス

2月の活動☆にじクラス

★節分★

2月といえば、まずは節分ですね。

今年の節分は、紙コップでお菓子入れ作りと、豆まきならぬ豆入れ競争を行いました。豆入れ競争は2チームに分かれ、制限時間を設け、最終的に投げ入れた数の多い方が勝ち。

豆入れにはちょっとかわいらしくデコレーション☆何かのパーティーみたいな飾り付けになってしまいました^^;

豆入れはお友達と協力し、床に散らばった豆をみんな全力で投げ入れていきます。屈伸運動も伴いますがみんな一生懸命に楽しんでいました!最後はみんなで数を数えていきます。勝っても負けても笑って終えることができました。

一生懸命がんばった子どもたちに職員からお菓子のプレゼント♡

紙コップがカラフルな鬼に変身!ユニークな鬼たち。子どもたちの発想がどんどん広がり、ひとつひとつ個性的なカップが出来上がりました!

★感触遊び★

片栗粉の感触遊びをしました。片栗粉に水と食紅を入れてカラフルに!

卵パックに入れたり、スライダーを作って上から流し込んでみたり、様々な遊び方を楽しみました。

↑片栗粉の足湯(笑)

大人がやっても楽しい片栗粉遊び。やみつきになりますね!